こんにちは。
総合キャリア支援室 松岡です
3年生はそろそろリクルートスーツが板についてきた頃でしょうか
普段の洋服とは違い、スーツを着ているとちょっと大人なイメージですよね。
きっと気持ちも引き締まると思います
せっかくのリクルートスーツ。 素敵に着こなして欲しいと思います。
今日、スクールバスでスーツ姿の男子学生と一緒になりました。 ピシッ!と決まってる
。。。と思ったら。。。
席に座っている足元! 靴下が!ショート丈でしかも青と黄色のツートンカラー ズボンの裾から足も見えてしまっています
あ~、、、今日は説明会なのだろうか? 面接だったら、かなりかっこ悪いです 足元から足首とショート丈のカラフルな靴下が見えてるなんて
きっとご本人は 「見えないところだからイイヤ」 って思っているのだと思います。
でも人って、自分が思っている以上に細かなところに注目しているものです。 就活の場面だったらなおさらです。
こんなところにもぜひ気を配ってください
●ここは注意!意外に見られているポイント●
足元は大丈夫? 靴は汚れていない? ⇒足元の汚れは目に付きます。さっと拭いてキレイに保ちましょう!
靴下(男子)は? ⇒黒かグレー・紺などのハイソックスで足が見えないようにしてくださいね。
ストッキング(女子)は? ⇒伝線してしまっていないかチェック!いつもバッグに替えを用意しましょう!
手元は大丈夫? 手はきれい? ⇒手に汚れが残っているなんてありませんか?
爪は? ⇒爪はきちんと切ってありますか?爪の先まできれいに保てていますか? 女子のネイルはもし塗るなら透明か薄いピンクに。長いのはNGです。
シャツは大丈夫? ⇒襟元や袖など、スーツから出ているところは目に入ります。 アイロンはかかっていますか? しわになっていると、やっぱりちょっとがっかりします。
大人からすれば、、、
「第一志望だときちんとしてくるだろうなぁ~」
という予想をしています。
それがアイロンがかかってないことで、、、 「あ、うちは気合が入っていないのかなぁ~」 と思ってしまいます。
アイロンをかける、形状記憶シャツを買うなど、工夫してみてください。
* * * * * * * * * * * *
見えるところだけちゃんとしていてもNGです。 見えないところへの心配りもぜひお願いします