こんにちは。
総合キャリア支援室の竹内です。
昨日は暖かい一日でしたね!
総合キャリア支援室も、相談に訪れる学生で満席になるほどのにぎわいでした

さて
一昨日、昨日に引き続き、新就職支援システムの使い方について説明します。
本日は、総合キャリア支援室のキャリアカウンセラーとの個別相談予約の仕方についてです。
※就職支援行事の予約も同様にできます。
★個別に相談したいのですが予約は必要ですか?
キャリア支援室では、予約は必須条件にしてはいませんが、予約をすることをお奨めしています。
理由① 相談したいときに相談できない可能性が高い
春休みにも関わらず連日相談ブースは混みあっています。
(午前中は比較的すいていますが、午後に集中する傾向があります。)
理由② タイムスケジュールに活用
漠然と相談するよりも、目的を持って相談に臨んだほうが実りある時間になることが多いです。
「予約日時までにESを完成させておく」など、自分の期限を決めておくとより集中できます。
これまでは、直接来室時に予約表に記入してもらったり、電話で希望を聞いたりしていましたが、新システムでは、個別面談や各種就職支援セミナーの予約がPC(もちろんスマホもOK)上でできるようになりました
それでは、ログイン後の続きから・・
★個別相談の予約はどうすればよいですか?
①学内または学外からログインすると以下の画面が現れます。
②↑画面左下の「行事・面談予約」-「個人(グループ)面談予約」をクリックすると・・
③↑希望のカウンセラーがいれば、その人の「申込画面へ」をクリックすると・・
④↑希望の日時の「申込」をクリックすると・・
⑤↑コメント欄に、簡単な相談内容を入力し、画面下「申込する」をクリック
これで申込み完了。
登録先のメールアドレス宛てに、確認メールが届きますので、正しく登録されたかどうか確認してください。
ご予約お待ちしています