こんにちは
総合キャリア支援室権田です
【今週の学内就職支援行事予定】
【3年生向け】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.第2回 筆記試験対策講座<就職志望者必須参加!!>
5/28(火)5限 1-208
今回からいよいよ、SPI2の非言語の問題に取り組みます!
テキストとして、SPIノートの会の「これが本当のSPI2だ!」を使用します。
先週の第1回講座では、このテキストの特別割引購入券(希望申込書)を配布しました。
- [テストセンター対応] これが本当のSPI2だ! (2014年度版)/SPIノートの会
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
本キャンパスの学生は、定価1470円のところ、
1000円で購入することができます
購入窓口は、生協(2号館)です。
(割引購入は一人1冊まで)
------------------------------------------- 持ち物:テキスト SPIノートの会「これが本当のSPI2だ!」
筆記用具
申込み:不要 直接教室にお越しください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.第3回 就職ガイダンス「就職サイト一括登録会」<就職志望者必須参加!!>
5/31(木)5限 1-211
就活に欠かせないキーワード、それは「就職サイト」。
いわゆる、「○○ナビ」と呼ばれるものです。
今回のガイダンスでは、主要なナビ5社への一括登録を行います。
ナビは重要な情報ツール。
また、就職活動は情報戦とも言えます。
まずは登録をし、就職サイトを覗いてみましょう。
「就職サイトってどんなもの?」
「何が分かるの?何ができるの?」
使っていくうちに、だんだん分かってきます。
------------------------------------------- 持ち物:筆記用具 申込み:不要 直接教室にお越しください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【先週の行事報告】
【3年生向け】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.第1回 筆記試験対策講座を実施しました!
5/22(火)5限
講師は、SPIノートの会の倉林先生。
筆記試験の傾向と対策について、とても丁寧に解説してくださいました。
出席した学生のほとんどが、「参考になった!」とアンケートで答えています。
いくつか筆記試験の例題も出してくださいました。
「こういう試験が待っているのか・・」
と、身が引き締まったと思います。
先生からは、「早めの対策」がお勧めされました。
「筆記については早いうちに対策をしておけば、その分、冬~春に本格的に忙しくなるエントリーシートや面接対策に時間が割けるようになる!」とのアドバイスです。
確かに、就職活動真っ只中の3年生の冬~春にかけて、
「今度筆記試験があるんです~」
と慌てて来る学生さんを、これまで何人も見てきました。
毎年同じアドバイスになりますが、、、
「筆記対策は早めにしておくに限る!!」
ですよ