こんにちは。
総合キャリア支援室の諸岡です
5月に入り、段々と暖かさが増してきましたね
さて今日は、面接に対する心構えについてのお話です
就活中の皆さんは、たくさんの求人に応募していると、
準備不足になってしまって、面接の日を迎える。。
というケースも多いのではないでしょうか
授業と両立しながら、眠くて重いまぶたを必死にこらえながら、
ESや履歴書を書き上げてる話も良く耳にします。。
実は、内定を取った多くの学生が、
「最初はそうじゃなかったけど、選考が進む中でこの企業が第一志望になった」
と言っていて、面接に行く事で、企業の印象が変わることも多くあるようです
面接に行く前は、「第一志望ではないから」といって、
練習のつもりで面接に行ってきても、
実は、そこが一番よかったなんてこともあるんですよ
第一志望や希望条件が、変わっていくのはよくあることです
ですので、
選考に応募したら、志望度にかかわらず、
必ず事前準備を行って、面接に臨みましょうね
すべてが真剣勝負なのです
総合キャリア支援室では、
面接選考の経験のあるカウンセラーが面接練習をいたしますし、
プロの観点からアドバイスもいたします
是非、ご相談ください
お待ちしております