こんにちは。
総合キャリア支援室の諸岡です
今日は、6月の「面接会」のご案内です!
面接会とは
一言で言うと、説明会とは違って、 「いきなり面接してもらえる会」です。
5/19(土)にも、同様の就職面接会が開催されました。
それに参加し、10日後に「東証一部上場企業」に内定を頂いた本学部の学生もいます
形式としては、
企業ごとにブースがあって、
そこに採用担当者が1,2名座って待っている。
で、順番待ちの番号札を引いて、自分の番号が呼ばれたら、
席について、履歴書を渡して、面接会スタート
内容的には、企業ごとにもちょっとずつ違いますが、
おおむね、最初に企業の説明が少しあって、
それから履歴書にそって、質問が展開される、という形式のようです。
質問は、志望理由、自己PR、大学で学んでいることなど
一般的な内容が多いようですね。
企業ブースには、当日行ってみて興味のあるところに飛び込む
なんてこともあるので、志望理由のない履歴書を数枚用意して持っていきましょう
もちろん事前に受けたい企業が決まっている場合は、志望理由を入れて提出したほうが、
企業へのアピールにもつながります
あくまでも「面接の会」なので、身だしなみ・マナー・あいさつは、
きちんとしましょうね。
企業の人が話していることは、できるだけメモをとって聞くと
相手への心象も良いですよ。
----------------------------------------
(↑チラシ(pdf)が開きます)
■日時:平成24年6月13日(水)、14日(木)、15日(金)、16日(土)
14時~17時(4日間とも)
※13日(水)は、既卒者のみ対象
■場所:東京新卒応援ハローワーク「出会いのフロア」
(新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル21階)
■参加企業数:約80社(4日間) 詳細は こちら
■主催・問合せ先
東京新卒応援ハローワーク
03-5339-8609
------------------------------------------
詳細の案内は、総合キャリア支援室にあるので、興味のある人は是非いらしてください。
履歴書の作成から、お手伝いします
来室をお待ちしてます。