こんにちは
総合キャリア支援室権田です
【今週の学内就職支援行事予定】
【3年生向け】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.第4回 筆記試験対策講座
6/12(火)5限 1-210
今週も、SPI2の非言語の問題に取り組みます!
テキストとして、SPIノートの会の「これが本当のSPI2だ!」を使用します。
- [テストセンター対応] これが本当のSPI2だ! (2014年度版)/SPIノートの会
¥1,470 - Amazon.co.jp
-------------------------------------------
持ち物:テキスト SPIノートの会「これが本当のSPI2だ!」
筆記用具
申込み:不要 直接教室にお越しください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.自己分析ワーク<就職志望者必須参加!!>
各コース、全4回で1セットとなっています。
いずれか都合のいいコースにお申込み下さい。
Aコース(水曜5限):6/13、20、27、7/4
1-207教室
定員30名
Bコース(木曜4限):6/14、21、28、7/5
1-202教室
定員30名
Cコース(木曜5限):6/14、21、28、7/5 ※既に満席です
定員40名(このコースのみ定員が異なります)
今週から7月第1週までは、大人数の就職ガイダンスではなく、
小グループのセミナーを行っていきます。
「考える」「書く」「話す」などの具体的な作業を行いながら、
4回かけて、じっくりと「自己分析」を進めていきます
就職活動をする上で、とても大事なのが
「『自分自身』を知る」
ということ。
しかし、人に語ろうとすると
なかなか言葉が浮かんでこないものですね。
このワークを通して、「自分を語れる言葉」を見つけていきましょう!
申込みは埋まりつつあります!
希望者は早めに申込みを!
-------------------------------------------
持ち物:筆記用具
申込み:在学生ポータルサイト→「求人検索ナビ」ログイン→
「行事・面談予約(画面左下)」→「支援行事の参加予約」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【先週の行事報告】
【3年生向け】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.第3回 筆記試験対策講座を実施しました!
6/5(火)5限 1-210
この日のテーマは「料金の割引」。
普段の買い物でも、よく「○割引!」とか「○%オフ!」とかの商品に出会いますよね。
また、「まとめ買いすると、△個以上なら○割引!」など。
今回は、皆さんがイメージしやすいように、
線分図を使った解説をしました。
問題文は、文章です(当たり前ですが・・)。
ただの計算式を解くのではなく、文章で書かれていることを解こうするとき、
「(問題文は)一体なにを言っているのか?!」を別の形で整理しなおすと、
「あぁ、そういうことか~」ということが見えてきたりします。
問題で言われていることを、図という別の形で表してみる。
あるいは、図でなくても、キーワードや、キーとなる数字を書き出してみる。
ぜひやってみてください。
もちろん、時間がない場合、そんなことをしなくてもできる場合もあるかもしれませんね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.第4回 就職ガイダンスを実施しました!
6/7(木)5限 1-210
この日のテーマは「業界・仕事について」。
「業界」とは何か?
「職種」とは何か?
についてご説明しました。
そもそも世の中にはどんな業界があって、
会社の中にはどんな仕事(職種)があるのか。
調べてみると、今まで知らなかった世界がたくさん見えてきます。
そして、今まで自分が見てきた世界は、世の中のごくごく一部だったことにも気付けるでしょう
働くということは、奥深いものです(笑)
これから少しずつ知識を増やしていって、
自分の未来の可能性も広げていきましょう
「・・・で、業界研究、企業研究ってどうすればいいの??」
そんな疑問を持った方は、ぜひ総合キャリア支援室に相談に来てくださいね!
いろいろなアドバイスをいたしますよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・