こんにちは!
総合キャリア支援室の渋谷です
時間の経過は本当に早いものですね。
私が総合キャリア支援室でお仕事をするのも、
残すところ1週間となりました!
「あと1ヶ月ある~!」と思っていたら、
あっという間に終わりに近づいてしまいました!
お恥ずかしい話ですが、私には残り1週間で終わらせなければならないお仕事が、
実はまだまだ,、たくさんあるんです。。。(笑)
「あれもこれも、どこから手をつけていけばいいの~!?」と、
頭の中でぐるぐるとやらなければならないことが回っています…(笑)
目の前の作業に夢中になっているときって、
時間があっという間に過ぎていきますよね!
ですが、たくさんの作業に追われ、目の前だけに夢中になりすぎてしまうと。。。
気づいたら期限がやってきてしまい、
終わらせなければいけなかったものも手をつけられなかったり、
中途半端になってしまったり。。。ということになりかねません
就職活動中もESに追われたり、はたまた卒業研究に追われたりと、
期限付きのやらなければならないことはたくさん!
期限前日に「やっちまったー!」となる前に、物事の整理整頓をしましょう!
そこで、「TO DOリストの作成」はいかがでしょうか?
・やらなければならないことは何か
・何を最優先しなければならないのか
・一日どれくらいの割合で進めていく必要があるのか
慣れない人はまずは一日のTO DOリストを作成し、
一つずつこなしていくといいでしょう
学生も社会人も、期限までに何かをするという目標は同じはず!
今からやるべきことをこつこつこなしていくクセをつけていくと、
のちのちとっても役立つはずです!
TO DOリストにあげた項目を達成して消していくことが、案外“クセ”になったりしますよ
自分の課題を整理整頓して、目標達成に向けてスケジュール管理していきましょうね!!