こんにちは。
総合キャリア支援室の芦沢です
総合キャリア支援室では、資格の情報提供を行っています。
4月と7月にご案内する、 「資格取得支援講座」。
その他にも、皆さんのキャリアアップに役立つ資格に関する資料を取り揃えています。
その中から、今回は2つの資格をピックアップして、ご紹介します。
正式名称は「マイクロソフトオフィススペシャリスト 」
パソコンスキルを証明するもので、約200の国と地域で実施されているグローバルな資格です
求人票を見ると、「EXCEL、WORDが使えること」と書かれていることも。
この資格を持っていれば、目に見えないスキルを客観的に証明することが出来ます。
そして何より、業務の効率がアップして、自信を持って仕事をすることが出来るようになることがいちばんのメリット。
事務職を志望している方は特に注目の資格です
この資格は国家資格です。
3級FP(ファイナンシャルプランニング)技能検定に合格すると、『3級ファイナンシャルプランニング技能士』を名乗ることができるようになります
そして、資格取得のための学習は、仕事に役立つだけでなく、私生活にも役立ちます。
人生で起こるさまざまなライフイベントと、お金の計画は切っても切れないもの
マネープランも含めたライフプランを立てられるスキルを身に付けることで、人をより豊かに過ごせるようになるかも知れません。
他にも、語学や教養を深めることにつながる資格についての情報もあります。
ぜひ、総合キャリア支援室でチェックしてみてください
最後に、8月以降順次開講する「資格取得支援講座」の受講ガイダンス実施についてご案内します。
今回は、 【秘書検定2・3級】、【福祉事務管理技能検定2級】について、下記日程で実施します。
昼食持参で参加可能です。
●実施日 7/5(木)、7/10(火)、7/20(金)
●時 間 12:10~12:30 秘書検定2・3級
12:30~12:50 福祉事務管理技能検定2級
12:50~13:30 個別説明
※3日間とも上記スケジュールで実施。
●場 所 2号館101教室
大勢の方の参加をお待ちしています