【3年生】自己分析ワーク実施しました!

こんにちは。
総合キャリア支援室の宮内ですペンギン

 

夏休みも始まり、オリンピックも大盛り上がりで
みなさん、寝不足ぐぅぐぅではないでしょうか。
エアコンのかけすぎや急な温度変化に
体調を崩さないように注意してくださいねDASH!

 

今日は、改めて「自己分析ワーク」の重要性についてお話します。

 



<自己分析はしっかりやるべき!>

 

いろんな場所で、いろんな人から何回もこの言葉を聞いたと思いますが
なぜそんなに必要なのか、考えたことはありますかはてなマーク

 

なぜかというと・・

自己分析は就職活動の中で「基礎」となるとても大事な部分。
ココをしっかりやっているかどうかで、結果が大きく違ってくるからです!!

 

自己分析とは、「自分をよく知ること」と言われています。
では、自分をよく知ると、就職活動においてどのような強みがあるのでしょうかはてなマーク

それは、自分自身の長所・短所、強み・弱みなどをよく知ることで
履歴書を書く時や面接で、様々な問いに答えることができるようになるから!です。

 

また、自己分析をするとあなたが本当にやりたいことキラキラも見えてきます。

「こういうのは好きだけど、これは好きじゃない」
「これは興味持てるけど、これは全然興味がない・・」などなど。

 

そのことによって、

やりたい仕事や興味がある業界や職種音譜も絞れてきます。
そうすると「志望動機」も考えやすくなるのです。

 

このように、自己分析はやっておいて損はありません!!
何度も繰り返しますが、絶対に必要DASH!なんです。

 

先日、8月6日(月)・9日(木)に3年生向けに
「2日間短期集中・自己分析ワーク」を行いました。

自分の長所・短所、過去の自分の出来事などを
さらには自分の小中高時代は何をしていたのかなどを、考えていただきました。

 


 

自分のことをこれだけ考えたのも、初めてかもしれませんねニコニコ

 

同じテーマを取り上げて、実際にワークしてみても
すぐにスラスラ書く方もいればメモ
じっくり考えて、書くのが難しいあせるとおっしゃった方もいました。
やってみて初めて、その難しさを知るのかもしれません。

 

多かったのが「私は面倒くさがりです」という分析。
これももう一歩、深いレベルで探求してみると
いろんな自分を発見することが出来ます。

 

例えば・・
「体を動かすのは好きだけど、コツコツ作業はめんどくさい」タイプ。
「コツコツ作業は好きだけど、体を動かすのはめんどくさい」タイプ。

 

グループで行動する時に
「みんなと話し合うのがめんどくさいので、いつも自分がやってしまう」タイプ。
「自分でやるのはめんどくさいので、誰かがやるのを待っている」タイプ。

 

同じ「めんどくさがり」でもずいぶん、与える印象が違いますよね。
自分はどういうタイプなのか、新しく発見することも出来ますよ合格

 

そこで、まだ自己分析セミナーを受けていない3年生に朗報です!!
9月にも「2日間短期集中!自己分析ワーク講座」を開催します。


これが最後ですビックリマーク

詳細はこちらです↓

 

***********************************

 

<今年最後!3年生向け自己分析ワーク>


日程:9/3(月)、9/6(木)の2日間セット
時間:13時~16時10分(3限と4限)
内容:①今の自分を知る
   ②過去の自分を思い出す
   ③自己PRを作る
   ④未来を考える
場所:1-208教室
予約方法:学生ポータルサイトから予約

***********************************

 

 

12月から就職活動が始まるとなれば
最後のチャンスビックリマークです。

 

まだ参加したことがない方は、この機会にぜひ参加してください。
将来の自分のために、行動しましょうニコニコ

 

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別 アーカイブ