【8/14~8/20はブログ更新はお休みです。次は8/21です
】
こんにちは。
総合キャリア支援室 権田です
さて、 総合キャリア支援室は明日8/14から8/20まで臨時閉室します。
お間違いのないようお気をつけ下さい。
さて、
8/7および8/9、8/10の3日間、
筆記試験対策講座(夏期集中講座)を実施しました!
1日2コマ、3日間で合計6コマをこなす内容。
参加者は皆、意欲的に取り組んでくれました!
しかしさすがに一日の終わりになると、皆だんだんどんよりしてきます・・・
頭をフル回転して、考える・考える・考える・・・
こなす問題の量がみっちりあったので、無理もありません
それでも、参加したことで、「問題慣れ」はしっかりとしていただけたのではないでしょうか??
①出題の形式を覚えて、
②こう来たらここに着目する!というポイントを覚えて、
③そして解き方を覚えて、
④あとはせっせと計算
その作業を繰り返し行いました。
練習問題をこなせばこなすほど、多くの人が自分で早く解けるようになっていて、本当に良かったです
夏休みは、格好の勉強の機会
暑い日に涼しいところにいられる時間があれば、
少しずつでもやってしまいましょう。
非言語だけでなく、言語の問題、
SPI2以外の対策も、日頃から心がけていられると
イザ!という時に慌てずに済みますね!
(イザ!という時に泣いている人を、数え切れないほど見てきましたよ・・・)