こんにちは。
総合キャリア支援室の松岡です
3年生の実質的な就活がスタートする12月1日があと1週間と迫りました。
3年生は、イベント前のワクワクした気持ちと、何をどうすればいいのかという不安な気持ち
が
心の中で同居しているみたいです。
すでに、キャリアカウンセラーの面談を予約して心の不安を話しに来てくれている人もいます。
ほんの少しの不安でも、遠慮なく話しにきてくださいね。(・∀・)
今週から
「ES・履歴書対策セミナー」がスタートしました。
そもそもES(エントリーシート)って何?
どうやってもらうの?どうやって提出するの?
どう書けばいいの?履歴書ってどんなものなの?どっちも出すの?
就活が始まっていない学生にとっては、疑問がいっぱいです。
素朴な疑問の解決から、魅力的なES・履歴書の書き方まで,
2日間でしっかり取り組みます。
書類選考では、
ESや履歴書に書かれている内容で判断されてしまいます。
いかに企業の採用担当者に
見てもらうか、読んで「会ってみたい!」と思ってもらうか、そこが肝心です。
決して手を抜くことができないのがES・履歴書です。
ここで、『自分らしさ』 を表現できることが重要!
自分らしさが感じられるエピソードをしっかり文章化していきましょう。
就活準備の最も大切なことです。ぜひ参加してください。
・・・ES・履歴書対策セミナー 日程・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Aコース 11/21(水)・12/5(水)4限
Bコース 11/22(木)・12/6(木)4限
Cコース 11/22(木)・12/6(木)5限
こちらに出られなかった方たちのために!
も「ES・履歴書対策セミナー」を実施します!
(上記のA~Cコースと同じ内容です)
すでにESを手に入れている頃です。徹底的に取り組みましょう!
Dコース 1/9(水)・1/16(水)4限
Eコース 1/9(水)・1/16(水)5限
Fコース 1/10(木)・1/17(木)4限
Gコース 1/10(木)・1/17(木)5限
※申込み詳細は後日ポータルやキャリメルでご案内します。