みなさま、新年明けましておめでとうございます
総合キャリア支援室の田熊です
総合キャリア支援室は1月7日(月)から新年の業務をスタートしました。
と同時に、初日から4年生の内定が次々と報告され、活気に沸いています。
クリスマスも返上し、年末のギリギリまで就活を諦めることなくコンスタントに活動し続けていた結果が、
年内での内定獲得に繋がったのですね。
本当に良く頑張りました
<相談ブースは早くも満席。嬉しい報告の来室も!>
私たちキャリアカウンセラーにとって何よりも嬉しいことは、
学生が一生懸命なシュウカツを通して人間的にも成長し大人になる過程を身近に感じられること、
最後にとびっきりの笑顔で総合キャリア支援室に報告してくれることなのです。
内定に至るまでの数多くの苦労は、学生一人ひとりに向けた就職支援をさせて頂いている
われわれカウンセラーには、心が痛くなるほど伝わっています。
・筆記試験で大手企業から足切りをされた悔しい想い。
・何十枚と書いた履歴書がことごとく通過せず、自信をなくし諦めかけた苦い経験。
・何十社と受けた面接で人事から厳しい指摘を受け、人格を否定されたかのような挫折。
・やっとの思いで最終選考まで進んだものの、最後の最後で落とされて悔し涙を流したことも。。
それでも諦めずに、一歩一歩着実に前を向き歩き続ける姿を、私たちはちゃんと見ています。
だからこそ、
学生の特別な感情のこもった『内定をもらいました!!』という言葉や心からの歓喜は、
われわれキャリアカウンセラーにとっても自分事の様な喜びです。
涙が出そうになるほど嬉しいのです
私も、相談に訪れる学生から様々なことを日々学ばせてもらっています。本当に感謝です。
今年はどんな学生さんたちと出逢い、どの様な就活ドラマがあるのか。
いまからとても楽しみです。
皆さん、一緒に“シュウカツ”を乗り切りましょう
総合キャリア支援室は、就職を希望する学生を全力で精一杯サポートします。
就活で悩み、不安を感じるみなさんのいつでも味方ですよ。
今年がみなさんにとって素敵な1年となりますよう・・
本年もよろしくお願い致します。