こんにちは。
総合キャリア支援室 権田です
昨日3/17(日)は、淑徳大学埼玉みずほ台キャンパスの卒業式でした
たくさんの卒業生の晴れやかな袴やスーツ姿
総合キャリア支援室にも、たくさんの卒業生が
立ち寄ってくれました
あちこちで、お世話になったキャリアカウンセラーさんや職員と写真撮影
また総合キャリア支援室には、
3年生前期に撮影した一人ひとりの写真を貼り出しました。
まだ就活を開始する前の、今と比べると少し幼い表情です
この一人ひとりの写真を撮ったあと、みんなそれぞれ、
就職活動という人生初の大きな山に挑戦していきました。
あれから、約2年。
早いうちに決まった人もいれば
卒業ギリギリまで頑張った人もいる。
複数内定からひとつに決めるのに悩んだ人もいれば、
ここ!という一社からいただけた人もいる。
自分が行きたい!と目指す業界・職種に挑戦し続けた人もいれば、
自分が何をやりたいのか分からず悩み続けた人もいる。
笑顔がステキで話すことがうまい人もいれば
朴訥とした雰囲気から誠実さが伝わってくる人もいる。
それぞれが、違います。
みんなそれぞれのペースで、自分で、将来を掴んでいきました。
でも、今日の晴れ晴れとした笑顔は、みんないっしょ
学生生活を終えて、
これからは、私たちと同じ社会人として
生きていく卒業生の皆さん。
いつか仕事の話を聞かせてもらえたら嬉しいなぁ~
精一杯のエールを、キャンパスから送ります
ご卒業、おめでとうございます