こんにちは、
総合キャリア支援室岡田です
埼玉県社会福祉協議会より、
「福祉のお仕事合同説明会」参加のお誘いを受けました。
【 日 時 】 4月2日 13:30 ~ 16:00 (13:00 現地集合)
【 場 所 】 十文字学園女子大学(新座駅徒歩8分)
【申込方法】 3月25日(月)までに 総合キャリア支援室へ電話 又は 来室にて予約
今年は学内の福祉説明会実施の予定がないため、是非皆さんに参加していただきたいと考えています。
東京・埼玉の高齢者・障がい者・児童養護施設が計8施設参加します。
今回が就活デビューの方や福祉も考えてみようかな、と思っている方も気軽に参加していただけます。
社会福祉関連職は、現在有効求人倍率2.9倍とダントツトップ!
→ 求職者1人につき 約 3件 の求人があるということです。
若い方に限れば6~7倍といわれています。
また、医療系と違い資格がなくてもの施設がほとんどです。
生活場面でのふれあいが主ですので、なにより人柄重視です
ぎりぎりになって、社会福祉関連職を検討するより、余裕のある今のうちに是非話を聞いてみてください。
4月2日は4年生健康診断日(AM女子、PM男子)ですが、
参加者は翌日の他学年の検診に参加できる様、こちらで手配します。
(就職内定時には、健康診断書が必要となりますので、必ず健康診断を受けてください。)
詳しくは、福祉チラシ.pdfをご覧ください。
授業開始前のいいタイミングですので、皆さん参加して下さい。
健康診断別日手配の関係上、
出席希望の方は3月25日(月)までに、総合キャリア支援室まで電話もしくは来室にてお知らせください。
人数が集まれば、バスチャーターも考えます!!!
尚、チラシには服装自由と書いてありますが、施設の方と直接お会いしますし、他校への訪問でもありますのでスーツ着用でお願いいたします。
ご不明の点は、いつでも総合キャリア支援室にご連絡ください。