こんにちは。
総合キャリア支援室の宮内です
桜も散り、少しずつ新しい生活に慣れたようで
大学キャンパス内もだいぶにぎやかになってきましたね
新4年生のみなさんも、授業・就職活動、サークルなど
毎日忙しく過ごしているかと思います。
全てが「大学最後の・・」と思うと気合いが入りがちになりますが
体調管理だけは、十分に気をつけてくださいね
さて、4月15日(月)から、新4年生のみなさんを対象とした
「就活リスタートセミナー」が始まります。
このセミナーは全4年生が対象(教員志望を除く)。
ゼミごとに決められた日程で、総合キャリア支援室内で行われます。
講師は、日々みなさんの就職活動を全力でサポートしたいと思っている
私たち、キャリアカウンセラーです。
<昨年のセミナーの様子>
まだまだ先だと思っていたけど、あっという間に4年生。
みなさん、現在の就職活動はどんな感じですか?
自分の気持ちや心境はどんな感じですか?
いろいろな悩みや不安があると思います。
例えば・・
「すでに就職活動をスタートしているけどうまくいかない・・」
「やりたいことが全く見つからない・・」
「あせるけど何から始めていいのかわからない・・」
「企業説明会にも行ったことがないし、履歴書も書いたことない・・」
「もう内定取った人はどれくらいいるんだろう・・」
「今からじゃもう遅いのでは・・」・・などなど。
悩みを1人で抱えて、考えてしまっていませんか??
友達と比較して、落ち込んだり、疲れていませんか?
今回のセミナーは、就職活動している・していないに関わらず
「全員」が対象者です。
全員にとって、必要な情報提供やサポート体制をとっていますし
全員がわかるような内容にしてあります。
ですので、絶対に参加してください
<昨年のセミナーの様子>
まだ4月。
就職活動には十分、間に合います。
最近流行りの、「(やるなら)今でしょ」って言葉です。
このセミナーに参加して感じて欲しいこと。
すでに就職活動している人は
「何がいけないのか。よりよく進めるためにはどうしたらいいのか」
これから始める人は
「今から何をしたらいいのか」
これらを改めて考える場にして欲しいです。
このセミナーの主な内容は 就職活動の全体スケジュール
総合キャリア支援室の利用メリット
中小企業や学内説明会のメリット
いま何をしたらいいのか・・など、他にも盛りだくさんにお話します。
全てが役立つ情報ですので、本当に大切なセミナーです。
みなさんの
「ゼロからの就職活動」をサポートするのが総合キャリア支援室。
4月からの就職活動、一緒にがんばりましょう
来週からの就活リスタートセミナーでお待ちしております
※ 各ゼミごとの実施日時は、ゼミの先生と総合キャリア支援室で調整して決めています。
不明な点はゼミの先生か総合キャリア支援室までご確認ください。