こんにちは。
総合キャリア支援室岡田です
本学にも、中国を中心に多くの留学生が在籍しています
日本で学ぶうちに、「日本で就職したい!」と思う留学生が増えています。
日本での新卒一括採用はかなり独特で、世界に類を見ないといわれています。
まず、就職活動期間の長さ。
勉強と並行しながら、長い人は一年以上就活を続けることになります。
そして、就活の大変さ。
ナビサイト登録にはじまり、
その手順の複雑さと選考過程の多さは、なかなか留学生には理解できないですよね。
最近は、「グローバル人材」の追い風が吹いており、
留学生専門の面接会や就職支援会社も多くなってきました。
アジア圏の学生以外にも多くの留学生を対象としたサポートを行っています。
今日は、
ハローワーク新宿東京外国人雇用サービスセンターが主催する就職面接会
をご案内します。
日時: 平成25年4月16日(火)~19日(金)12:00受付開始、15:00受付終了
場所: 新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル21階「出会いのフロア」
対象者: 平成26年3月卒業予定の外国人留学生及び既卒者
詳細はこちら
4日間で約40社が参加します。
中小企業だけでなく大企業求人も多く、職種もさまざまです。
是非参加を検討してみてください。
求人票は総合キャリア支援室にて閲覧可能です。
留学生に聞いてみると、
「日本で就職したいけれど、日本語に自信がない、だから就活始めていない」という人がほとんどです
まずは、
参加してみて自分の足りないところを発見したり、他大学の留学生に刺激を受けたり・・
といったところから始めてみませんか
思い切ってはるばる日本に留学したのですから、ここで躊躇していてはもったいないですよ。
始めの一歩を踏み出すのは「今」でしょ
履歴書添削や面接練習もおこなっていますので、気軽に総合キャリア支援室を利用してみてください。