皆さん、こんにちは。
5月より総合キャリア支援室に着任しました小林路恵です
これから主に、社会へと繋がるインターンシップや資格取得などの支援を担当してまいります。
どうぞよろしくお願いします
これまで4年半、学生総合相談支援室に勤務していましたので、
顔馴染みの方もいらっしゃるのではないでしょうか
学生総合相談支援室では、皆さんの“”に
いつでも分かりやすくお答えすることを心掛けてきました。
入学後、特に皆さんが頭を悩ます履修の組み方や単位数の計算など、
どんなふうに説明したらしっかりと理解してもらえるだろうか?
と自問自答の日々もありました。
一緒になって何十回も計算した単位数、
皆さんが「分かった!」とすっきりした表情を浮かべたときには、
よかった~と胸を撫で下ろしたものです
毎年、新入生を迎えるたびに、
新入生だと思っていた1年生が2年生に進級して・・
気づくと折り返しの3年生になり・・
これまでの様々な学習から生まれたのであろう自覚や責任感が芽生えてくる姿はとても頼もしく感じるほどです
皆さんの成長の過程を共有できあらゆる支援に携わることができること、
それが教育機関で働く一番の醍醐味だと思います。
最後に・・・
私のモットーは“人生すべてに理由あり”です。
どのような環境下にいても悩みは尽きないもの・・ですね。
しかし、私の実体験として、そのどんな苦境も必ずプラスになって返ってきます。
今はそう思えなくても、必ずそう思えるときがきますので、辛いことがあっても、落ち込むことがあっても、足だけは止めずに進んでいってほしいと願っています
そんな皆さんを心から応援していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします