皆さん、こんにちは。
総合キャリア支援室の小林です
埼玉キャンパスでは資格をさらに充実させるべく、
本年度は昨年度の倍以上の数の資格取得支援講座を実施しています
4月から5月初旬にかけて次々に開催されたガイダンスも一段落しましたので、
参加状況をご報告します
~資格別ガイダンス参加状況~
学内講座〔オンキャンパス〕
★宅建合格講座 ・ガイダンス参加者9名
★旅行業務取扱管理者合格講座 ・ガイダンス参加者48名(旅程管理主任者(海外)との総数)
★販売士3級合格講座 ・ガイダンス参加者7名
資格取得支援対象講座〔オフキャンパス〕
★公務員試験対策講座(市役所/警察官/消防官) ・ガイダンス参加者16名
★医療事務講座(メディカルクラーク) ・ガイダンス参加者3名
★インテリアコーディネーター ・ガイダンス参加者2名
★旅程管理主任者(海外) ・ガイダンス参加者48名
(旅行業務取扱管理者講座との総数)
★普通自動車第一種運転免許 ・ガイダンス参加者3名
★ABC協会認定ブライダルプランナー検定2級 ・ガイダンス参加者7名
証券外務員(二種)および ITパスポートは残念ながらガイダンス参加者なしでした。
これからガイダンスを予定している講座もあります↓↓↓
秘書検定2・3級合格講座
ガイダンス日程 7/4(木)・7/12(金)12:15~13:00 ※教室は決まり次第お知らせします。
MOS(WORD/EXCEL)合格講座
ガイダンス日程 7月・12月(予定) ※詳細日時および場所は決まり次第お知らせします。
資格は知識の宝庫です!興味がありましたら、まずはガイダンスにご参加くださいね
さらに、埼玉キャンパスには「寺子屋講座」という勉強会があるのをご存じですか?
専任教員が学生一人ひとりの理解度に合わせて
資格取得支援をしてくれる勉強会で、受講料は無料!
前期の詳細はポータルサイトでお知らせしていますが、こちらでもご紹介します↓↓↓
【対象資格】 簿記検定3級・ファイナンシャルプランナー(FP)3級
【開講日】 5/1(水)~ 7/24(水)の毎週水曜日
【時限】 3限(ファイナンシャルプランナー検定3級) 5限(簿記検定3級)
【教室】 1-302教室
【講師】 成松恭平(経営学部 経営学科長)
先日、寺子屋講座にお邪魔したところ、4月に入学したばかりのフレッシュな1年生が数名。
成松先生を中心に、和気あいあいとした雰囲気で勉強していました。
受講学生に感想を尋ねてみると・・・
とても面白く教えてくださり、親身になってくださるので、自分達の意見も言いやすいです。
この勉強会は楽しくて分かりやすくて、次が楽しみになります。
・・・等々、「楽しくて、分かりやすい」といった声が続出
興味のある方は、事前申込不要ですので、ぜひ足を運んでみてくださいね