こんにちは。
総合キャリア支援室 松岡です![]()
今日は、保護者の皆さまにお伝えしたいことを少し・・
総合キャリア支援室には、毎日たくさんの4年生が来室しています。
今、一番多いご相談はこちら↓↓
「選考がすべて終わってしまい、受ける企業がなくなってしまいました
」
就活をがんばってきたけれど、なかなか内々定をもらうことができず、
応募企業を改めて考えなければならないという状態に![]()
精神的にもかなりダメージを受けている学生さんもいます。
涙を流して、涙をこらえて、ツライ気持ちを話してくれる姿は私たちの胸を打ちます。
そんなとき、、、
「就活どうなっているの?」
「何もやっていないじゃない」
「ちゃんとやっているの?」
「違う企業も見たらどうだ?」
という言葉を、保護者の方からもらう学生もいるようです。
自分なりにがんばってきた、でもなかなか結果に結びつかない。
とても落ち込んでいる時に、この言葉はとても傷つくようです。
心配して言ってくれていること。
学生さんもそれはわかっています。
でも出口の見えない就活で、心も疲れています。
そんな様子が見えたときは、どうぞそっと見守ってあげてください。
「大変なんだね」と認めてあげて
「何かあれば力になるからね」と受け止めてあげて
そして、「一人で悩まないで総合キャリ支援室に行ってみたら?」と
言ってあげてください。
学生さんの多くが就活に使っているナビサイトは、
少しずつ求人が減ってきています。
いい企業を見つけた!と思っても、募集が終了となっている場合があります。
しかし、実は大学宛にはまだまだ求人が増え続けています。
総合キャリア支援室では、
ブログやメールでも、学生にどんどん情報をお送りしています![]()
今週末に本キャンパスで開催される保護者向け就職支援説明会では、
現在の就活事情と総合キャリア支援室の利用状況、
保護者のみなさんにお願いしたい内容などをお話する予定です。
就活中の学生さんの保護者のみなさんへ、役立つ情報をご提供したいと思っています。
どうぞご参加ください。
5月~7月は、就活生にとって精神的にとてもツライ時期です。
ご家庭とも協力して、応援していきたいと思います。
