こんにちは。
総合キャリア支援室の宮内です
最近は暑い日も続き、日焼けしている方も増えましたね。
今の時期は、真夏よりも紫外線が高いといわれているので
日焼け対策には十分注意しましょう
突然ですが、みなさんは自分の「出来たこと」を
自分でちゃんと褒めてあげていますか
日々の面談の中で
「自分は何もしていない」「何も出来てない」という相談を
よく受けることがあります。
100のうち、99が〇でも、たった1つだけの×に自信をなくすタイプ。
100のうち、99が×でも、たった1つだけの〇に自信をつけられるタイプ。
みなさんは、どちらでしょうか??
感覚的ですが、全体的に①タイプが多いような気がします。
日本人の気質でしょうか。
向上心が高いというのでしょうか。
かの有名なエジソンは、実験で5000回、1万回も失敗を繰り返したそうです
普通なら、もうやる気もなくすところでしょうが
エジソンは
「失敗ではない。”うまく行かない方法”を1万回見つけただけだ」と答えたそうです。
なんてポジティブ
ものの見方や物事の発想を転換するだけで、
仕事や人間関係などもスムーズに進むことが多くなりますね
でも一方で
「もっともっとがんばらなければ!」
「こんなんじゃダメだ!」
「自分は全然出来ていない!」
・・と思うことが多くありませんか?
でも、周りから見ると、十分に成功していることが多いですよ
「誰」と比べて、まだまだダメだと思っているのか。
「誰」と比べて、出来てない、十分ではないと感じるのか。
そして
「どうなったら」自分が心から満足するのでしょうか??
それを考えた時に
あなたの考え方のクセ、思考回路のパターンが見えてくるかもしれません。
それでも全くわからない場合は、一度自分と向き合ってみるのもいいでしょうね。
自分の考え方、思考回路のパターンを知るだけで、
就職活動にも大きく影響を与えることが出来ます。
よくわからない場合は、キャリア支援室で一緒に見つけてみませんか?
お待ちしております