-------------------------------------
こんにちは。
総合キャリア支援室 岡田です。
7/25(木)、前期最後の学内合同企業説明会を実施しました。
先週は天候がとても不安定で、猛暑か豪雨かと心配しましたが、
少々蒸し暑いものの何とかお天気は持ちこたえました![]()
今回もさまざまな業種から、9社の企業のご担当者がお越しくださいました。
前回同様、男子が積極的に参加していました。
また、4年生だけでなく業界に興味のある2年生も参加してくれました。
まずは事前説明会会場で、各企業から1分間PRタイム。
企業の方から直接魅力を説明していただけたことで、
興味のある企業だけでなく、新しい職種や業界への幅が広がる場となりました。
求人票だけでなく、学生の興味もぐっと高まったようです。
緊張のせいか、企業への挨拶の声がまばらでしたので、
個別ブースに行く前に、みんなでストレッチと声だしを行いました。
肩の力が程よく抜けたところで、個別ブースの会場に移動。
参加した学生はみな熱心にブースを回り、説明に聞き入っていました![]()
企業アンケートでは、
「積極的に質問してくださる学生が多かった」
「女子学生が元気が良かった」
などの回答がありました。
ありがたいことに、全ての企業から
「選考に進んで欲しい学生がいた」「また参加を希望する」
とおっしゃっていただきました。
学生アンケートからは、
「自分の働き方次第で環境が変わるというところが印象的でした」
「全く知らない企業内容だったので印象に残りました」
「人事の方の話を聞いて、自分に合っていると感じました」
という感想があり、良いきっかけになったようです。
昨日お越しいただいた企業の求人票やパンフレットなどの情報は、
総合キャリア支援室にあります。
参加しなかった学生でも、どんな企業が来たのか知りたい人は、
総合キャリア支援室までお越しください。
前期の学内企業説明会はこれが最後ですが、
夏休みも学外の面接会・説明会は頻繁に行われています。
自分の「やる気スイッチ」を押すのは自分です![]()
ひとつでも多く接点を持ち、「自分に合ってるかも」と感じる企業を
是非見つけて欲しいと思います。
煮え切らない夏になるよりは、就活するなら、やっぱり今![]()
チャンスを逃さないで下さいね。
学外面接会・説明会情報も豊富にありますので、総合キャリア支援室にお越しください。
8月13.14日以外は開室しています。
