こんにちは。
総合キャリア支援室の田熊です
1ヶ月半もの長い夏休みを終え、キャンパス内は徐々に本来の活気を取り戻しつつあります。
後期の授業も始まり、総合キャリア支援室にはたくさんの学生が来室してくれています。
そんな中でもとりわけ目立つのが、就活を約2ヵ月後に控えた3年生の顔ぶれ。
3年生にとって就職活動とは、今までに体験したことのない未知の世界
だからこそ、いまからどのような行動を起こして良いのかが不安になり、
居ても立ってもいられず総合キャリア支援室を訪れた、という声がとても多いことに驚かされています
今日は、そんな3年生を対象とした行事のお知らせです
総合キャリア支援室では10月より、3年生全員を対象とした「個別面談」=【インテーク面談】を行います
インテーク面談とは、12月から本格的に始まる就職活動に向けて、
自らが思い描いている就職に対するイメージ、漠然とした不安や悩み、大学卒業後の進路についてなど
1人ひとりがいま抱えているそれぞれの思いを、キャリアカウンセラーと個別に話し、方向性を考えていくための面談です
『やりたいことがハッキリしていないから、相談できることなんて無い、、』と不安に感じているあなた。
それで構いません
むしろ、その胸のうちを、キャリアカウンセラーにそのまま伝えていただきたいのです
みなさんがいま何を感じているのかを伝えてくれることで、カウンセラーは今後の就活支援をどの方向に向けていけば良いかなど、
1人ひとりに合ったサポートや情報提供ができるようになります。
身構えることなく、ありのままの状態でリラックスして面談にお越しくださいね
【インテーク面談】の相談予約は、19日(木) 午前10時より総合キャリア支援室にて受付けています。
STEP1 予約
予約受付:総合キャリア支援室(1号館1階)
予約開始:平成25年9月19日(木) 午前10時より
※まずは、個別面談の予約のため、総合キャリア支援室に来室し、都合のよい日時(約20分程度)を予約してください。
※日時は先着順に決定します。希望がある方は早めに来室してください。
※「進路登録カード」未提出者は、予約時に用紙を受け取り、記入して面談時に持参してください。
STEP2 実施
面談場所:総合キャリア支援室(1号館1階) 担当:キャリアカウンセラー
面談期間:(学科・コースによって異なります)
第1期 平成25年10月1日(火) ~ 10月31日(木)
第1期の対象者:人間(こども教育以外)、経営コミュ、文化コミュ
第2期 平成25年11月1日(金) ~ 11月21日(木)
第2期の対象者:人間(こども教育)
所要時間:約20分
面談内容:進路について、顔写真撮影
持ち物 :記入した「進路登録カード」(未提出者のみ)
3年生のみなさんの、たくさんの笑顔に出会えることを、楽しみにしております