こんにちは。
総合キャリア支援室 権田です
後期が始まって約1ヶ月。
月末(10/26,27)には淑徳祭も控えていて、
あっと間に時間が過ぎていきそうですね。
さて、そんな中でも3年生の就活準備は進んでいきます!
今週・来週の就職行事と
現在参加募集中の行事をお知らせします
【今週の就職行事】
【埼玉県警察説明会】
日時:10/10(木)4限
場所:1-208
※申し込み不要
仕事の内容、採用試験等について埼玉県警の方からご説明があります。
警察官に興味がある人はぜひ参加してください。
【就活実践講座:業界研究セミナー<旅行・ホテル>】
日時:10/10(木)5限
場所:1-211
協力企業:近畿日本ツーリスト株式会社、ホテル日航東京
形式:クラス合同
旅行業界、ホテル業界からプロの方をお呼びして
仕事の話をじっくり聞かせていただきます。
この業界を志望している人、興味がある人はもちろん、
そうでない人も、「仕事ってこういうものか」「会社を見るときは、こういうポイントを見るのか
」
など、たくさんの気づきがあると思います。
就職志望の人は、ぜひ参加してください。
【来週の就職行事】
【就活実践講座:業界研究セミナー<スポーツ・アパレル>】
日時:10/17(木)5限
場所:1-211
協力企業:セントラルスポーツ株式会社、ジャバグループ 株式会社ビッキー
形式:クラス合同
注意:
★A・B・Cクラス合同で実施する就活実践講座を欠席する場合、総合キャリア支援室でビデオ補講が受けられます。
事後に直接総合キャリア支援室にてお申し出ください。
★クラス別の講座を欠席した場合は、補講か個別で対応します。
総合キャリア支援室にお問合せください。
【現在参加募集中の行事】
【SPI3特別講座】
日時:11/9(土)1~4限および11/16(土)1~4限(全8コマ)
内容:11/9 SPI3(非言語)講座①
11/16 SPI3(非言語)講座② 模擬試験&解説
講師:SPI対策予備校 アフロ松田先生
申込締切:11/1(金)13:00
受講料:1,000円(2日間/模擬試験&解説代含む)
申込方法:
1.証紙を購入する
※事務局内に自動販売機があります
2.総合キャリア支援室で申込書に証紙を添付、記入
昨年も実施し、「分かりやすい」「面白く理解できる
」と好評だった講座です。
筆記試験対策の一つとして、ぜひ参加してください!
筆記試験対策ならこちらも↓↓↓
いつでもどこでも、インターネットで試験対策
『E-testing』
就職活動を行うなかで、筆記試験は必ずといっていいほど実施されます。
また、まず筆記試験に合格しないと説明会や面接に進めないケースもあります。
就職活動本番になると履歴書・エントリーシートの作成に追われてしまい、どうしても筆記試験にまで手が回らないことが多くなります。
E-Testingを利用して、事前にしっかり準備していきましょう。
※E Testingは、本試験に近い環境の各種就職対策模擬試験をインターネット上で受験 し、受験履歴等が自己管理できるシステムです。
★利用には、登録カード(一枚2,500円)の購入が必要です
★登録カードは、2号館生協窓口にて販売しています
★登録カードを購入しましたら、学内のPCから登録画面にアクセスし、指示に従って新規登録をしてください。
https://www.shukutoku.ac.jp/career/mizuho/etesting.html
◆お問合せ◆
総合キャリア支援室
TEL:049-274-1510(直通)
Mail:お問合せフォームへ