こんにちは、
総合キャリア支援室岡田です
3月27日(木)午後、
第1回学内合同企業説明会を実施いたしました
今回のテーマは、
「スポーツ・観光・メーカー特集」
テーマに沿った企業10社にお越しいただきました。
今回初めて、図書館のラーニングコモンズで実施しました
昨夏の図書館改装以来、
学生に大人気のスペースを利用させていただきました。
ちなみに、ラーニングコモンズとは、
グループワークやディスカッションが出来る空間のことです
可動式の机や椅子、
プロジェクター・ホワイトボード・モニターなども完備しており
プレゼンテーションや模擬授業の練習も出来ます。
カフェ風の明るい雰囲気の空間で、
企業と学生の距離がぐっと縮まったように思います
空間や環境で、人の気持ちや行動は
随分変わるのだなと実感した説明会でした。
今回の参加企業
セントラルスポーツ株式会社(スポーツクラブ)全国に200箇所。日本有数の大手
株式会社イナホスポーツ(スイミング) スウィングループ12施設運営
有限会社フィールドプロテクト(フィットネス) 成長株の介護予防フィットネス
株式会社エルオルト(旅行) 旭化成グループインハウス旅行会社
株式会社旅クラブジャパン(旅行) 越谷市を中心とした地元密着の旅行会社
株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(ホテル) 新業態スタイリッシュホテル運営
株式会社聚楽(ホテル) 都市・リゾートホテル、レストラン
マサル工業株式会社(資材メーカー) 手堅い!合成樹脂・金属メーカー
株式会社オリバー(家具メーカー) グローバルなインテリアメーカー
佐川グローバルロジスティクス株式会社(国内物流) 佐川急便グループ総合職募集
ただ残念だったのが、当日雨だったこと
学内イベントなどで天候が不順だと、
どうしても出席率が悪くなります
えりすぐりの企業様ばかりでしたので、本当に残念でした。
何度もお伝えしていますが、
学内の合同企業説明会は、
「本学の学生に会いたい!」との思いで
企業の方はお越しくださっています
学外の数千人規模の合説よりも、はるかに効果的です。
是非学内の合同企業説明会に参加してみてください。
今後の学内合同企業説明会の予定は以下のとおりです。
4月24日(木)お客様と直接関わる仕事(接客・販売)
5月29日(木)地元埼玉で働く
6月26日(木)既卒3年以内のOB/OG活躍中の会社
9月26日(木)人をサポートする仕事(福祉)
「毎月最終木曜日午後は学内合説」と覚えてくださいね。
夏までに内定獲得を目指しましょう!
お申込お待ちしています。
★総合キャリア支援室開室時間
平日 9:00~17:00 土曜 9:00~12:30