こんにちは
総合キャリア支援室三木です
5月から「旅行業務取扱管理者」「宅地建物取引主任者」「TOEIC講座」
の3つの講座が始まりました
5/17の初日は、快晴ですがすがしくスタート!
今年は1~4年生と学年の幅も広く、
・就活に役立てたい
・社会で働く前に資格を取得したい
・留学に行きたい
などそれぞれ目標を持って講座に参加しておりました
そんな友人に刺激を受けて、自分も何か資格をとりたい
などと考えている学生は以下の7月のガイダンスに是非ご参加ください
【7月ガイダンス予定】MOS講座(Word/Excel/PowerPoint)
秘書検定2・3級
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)
ガイダンスの日時は未定ですが、
昨年大人気だったMOS講座や、どこの企業でも活躍する秘書検定
介護職や私生活でも大活躍の介護職員初任者研修のガイダンスを開催します
どれも魅力的な講座なので、ガイダンスをお見逃しなく
資格取得は、就職活動でとても大きなアピールポイントになります
資格は履歴書に書けるだけでなく、「自らの意思で始め、目標を達成した証」にもなるからです
企業の方には「決めたことを最後までやりぬく事が出来るの人」だと印象付けられるので、ライバルと差をつけられる事間違いなしです
皆さんも資格を取得して、エントリーシートや履歴書、面接など「自分の頑張った事」を堂々とアピールしていきましょう