こんにちは。
総合キャリア支援室の宮内です![]()
5月15日から3年生向けに、 「総合キャリア支援室 利用ガイダンス」がスタートしており、
多くの学生がゼミ単位で参加してくれています![]()
総合キャリア支援室
は
「就職活動のサポートをしてくれる所」
という漠然としたイメージはあると思いますが、
具体的にはよくわからないですよね
「ぜひ、相談に来てください」
と言われても、どんな相談をしていいのかもわからない方も多いはず![]()
この利用ガイダンスでは、総合キャリア支援室
で受けられる具体的なサポート内容や これから始まる就職活動に必要なセミナー情報などをお伝えしています![]()
今の3年生から、就職活動のスケジュールが変わるのはもうご存知ですか? 今までは3年生の12月から就職活動スタート。
2016年卒からは3年生の年明け3月から就職活動がスタートします![]()
![]()
それは何となく知っているけれど、
それが良いのか悪いのか?? じゃ何をすればいいのか、
何から始めたらいいのか?
今回の利用ガイダンスでは、その事についてもお話ししています。
いろいろお話する中で、みなさんに一番感じてほしいのは
「就職活動では、キャリア支援室
を利用しよう」
って思ってもらえることです![]()
就職活動は、1人で考えて行動するのはすごく難しい。 みなさんの就職活動が成功するように、全力でサポートしますので いつでも気軽にキャリア支援室
に来てください![]()
もう1つ大切なお知らせが、 7月にある「就職ガイダンス」です
3年生の夏時点で知っておきたい就職活動についての情報、
秋以降に開催される大切な就職セミナーの予定について、改めてお話します。
何をどうやって初めていいのかわからないと思うので、
まずはこの就職ガイダンスに参加してくださいね![]()
3年生向け 就職ガイダンス
日程:
7月3日 (木) 5限
7月10日(木) 5限
※ ①②ともに内容が違うので、セットで参加お願いします。
※ 教室は確定次第、お知らせします。
自分1人で出来ることは、やはり限界がありますし、壁にぶつかる時もあります。
そんな時は、すぐ総合キャリア支援室
に来てカウンセラーに相談してください。
カウンセラーと会話をすることで、自分の考えを整理したり
次にするべき具体的な行動も見つかりますよ![]()
お待ちしています!
