*************************************************************************************
11月6日(木)は本学休講につき総合キャリア支援室も閉室となっています。
学生の皆さん、企業の皆さん ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
*************************************************************************************
こんにちは!
総合キャリア支援室五十嵐です
10月30日(木)午後 第5回目の「学内ミニ企業説明選考会」を開催しました。
4年生いよいよ最終の説明会イベントとなりました。
今回は「説明選考会」という事で、説明を聞いて、希望者はそのまま選考へ
いきなり「面接」となると緊張しない方がめずらしいですが、 今回は馴染みのキャリア支援室のテーブルで行いましたので、 みなさん緊張せずにじっくり話ができたようです。
参加4社、それぞれの異なる業種・職種の企業でしたが、 4社すべての説明を聞いた学生もいました。
大規模の説明会では聞きにくい事や、不安などなど、 とても親身にお話いただけたようです。
企業それぞれの説明を聞く事は、決してマイナスになる事はありません
たとえ業種、職種に迷っていたとしても 話を聞いていくうちに、やりたいと思える業種、職種が定まってきたり、 未知なる企業を知る事で、自分の可能性が広がることだってあります
「今はよくわからないけれど、とりあえず聞いてみよう」 それも出会いのひとつ。
素直に話を聞く姿勢で望めば、
「真面目でとても良い印象を受けました」
「話を真剣に聞いていただけました」
「笑顔の素敵な学生の方がいらっしゃいました」
参加企業担当者様の率直な感想です。
結果、 「是非、次の選考に進んで欲しい!」と、 チャンスを掴んだ学生がほとんどでした。
学内説明会のイベントは終了しましたが、 今後、学外の合同説明会に参加する事がある時には是非、時間の許す限り、色々な企業の話を聞いてみましょう。
沢山の出会いはチャンスの数です。
自分から掴みに行きましょう
そして、いちばん身近にいる強い味方!総合キャリア支援室では みなさんにより良い求人情報を揃えてお待ちしています。