こんにちは
総合キャリア支援室の三木です
肌寒い季節 がやってきましたね。
4年生はもうすぐ卒論提出や、テストも控えているので、 体調を崩さないように気をつけましょう
今回は11/12(水)に実施した総合旅程管理者ガイダンスの様子についてお伝え致します
旅程管理主任者ガイダンス様子
1年生がたくさんガイダンスに参加してくれました!
総合旅程管理者とは、国内・海外ツアーコンダクターになるために必須となる資格です。
キャリアでも旅行に関わる仕事がしたいと相談に来る学生は沢山います
人気のある旅行業ですので、きっと4年生でなくとも、 旅行会社に就職したいとなんとなく考えている学生はいるのではないかと思います
旅行商品を作る企画の仕事、店舗で旅行商品を販売するカウンター販売員、ツアーの費用を計算する経理など、 旅行に関わる仕事は沢山ありますが、 みなさんは旅行会社でどのように活躍したいと考えていますか
実際のお客様と接して旅行の楽しさを提供したい。
共に喜びを分かち合いたい。
語学力を活かして海外でも活躍したい。
など、将来ツアーの中で直接お客様と関わった仕事がしたいと考えている学生には、 ツアーコンダクターのお仕事がぴったりです
旅程管理主任者の資格を取得後、希望者にはアルバイトの紹介もしていただけるので、旅行業務を知るには1番かと思います。
3.4年生は就活でその経験をアピールすれば、ライバルに差をつけることができるかもしれません。
また1.2年生も旅行に少しでも興味があれば、旅行業界を楽しく学べ、素晴らしい経験になるかと思います。
学内のガイダンスは終わってしまいましたが、キャリア支援室には、ガイダンスに使用した資料がありますので、 少しでも興味のある学生はキャリア支援室
に来てくださいね。
お待ちしております