こんにちは。
総合キャリア支援室の宮内です
2015年の幕開けから、もう20日が経ちました。
1月は、もう 2/3 終わったということ。
早いですね~
みなさんはこの3週間、何をしましたか?
「今年こそは○○しよう!」と決めたのに、まだ何の行動もできてない人が多いのでは??
クリスマスもお正月も終わり、冬の楽しいイベントはひと段落しました。
4年生の卒業式まで、約2ヶ月。
4年間の大学生活が、あと2ヶ月で卒業ですよ。
時間が経つのは本当にあっという間です。
2015年、いいスタートを切れるよう、どんどん行動していきましょう。
さて、就職活動を頑張っている4年生のみなさん。
ここで本気モードに入らないと、本当に本当に大変です
「内定がないのに、卒業式が来る・・」
その状態に焦っているかもしれませんが、こんな時こそ冷静になりましょう。
ここからは、キャリア支援室とどう関わるかで大きく変わってきます。
キャリア支援室を活用してない、
最近は全然行ってない、
行ってもどうしていいかわからない・・
そういう方もまだまだ多いかもしれません。
どんな状況でも構わないので、とにかく一度来てみませんか
1月・2月・3月関係なく、キャリア支援室には求人票がたくさんあるので いろいろなお仕事の紹介も可能です。
大学を卒業したら「新卒扱い」ではなく「既卒扱い」に変わってしまいます。
既卒は新卒と比較すると、求人票が少なかったり面接でのハードルが少し高くなることも。
ですので、出来る限りは「新卒」のうちに就職を決めることを勧めています。
2015年4月、日本全国で新入社員が仕事をスタートします。
「新卒入社」で入れるのは人生で一度だけ。
まだまだチャンスはたくさんあるので、あきらめず、目を背けず 自分自身と向き合いながら、就職活動を全力で頑張りましょう。
キャリア支援室では月~金で専門のキャリアカウンセラーが 就職活動のサポートをしています。
「卒業までに、内定が欲しい!」
まずはその気持ちだけでOKです。
その気持ちがある方は、まずキャリア支援室に来てください。
1人1人個別サポートを行うので、自分に合った方法で進めることができますよ。
お待ちしています