みなさんこんにちは
総合キャリア支援室の田熊です
3/1から就活が本格的にスタート。
毎日 自宅のPCやスマホの画面で就活ナビサイトとにらめっこしている3年生
業界・企業研究を進めつつ求人情報収集。
気になる企業にエントリーし、説明会の予定をスケジュール帳に書き込む。
スケジュール帳に予定が埋まっていくと、段々と就活生らしくなってきたという実感が湧く時期でしょうか?
東京ビックサイトや大宮ソニックシティでの合同企業説明会など、3月は就活イベントが盛りだくさん
早速参加してきたという学生から話を聞くと、 他大学生の就活に対するモチベーションの高さに驚き、
直向きでまっすぐな姿勢を間近で見て、刺激を受け、今まで知ることのなかった業界や職種の存在を知り
企業人事の話に感銘を受け 『この会社で働きたい!』 と思える企業に出会うなど 収穫がたくさんあったようです。
一方で、何から始めてよいかが分からないまま就活の1歩が踏み出せず、思い悩んでいる3年生もたくさんいます。
このブログを読んでいるあなたも、その1人ではないですか
総合キャリア支援室は、春休みにも関わらず3年生の利用が活発化。
連日数多くの学生が訪れています。
そんな就活の1歩がなかなか踏み出せない3年生向けに 総合キャリア支援室ではモチベーションアップセミナーを開催。
その名も、、、
「就活のやる気スイッチ押しますセミナー」 ~不安でいっぱい!何をしたらいいかわからない!人向けの説明会~
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
日時:3月23日(月) 25日(水)※ 毎回同じ内容です 14:00~15:00
場所:総合キャリア支援室内
講師:キャリアカウンセラー 田熊 or 松岡
申込:予約なしでOK。
直接総合キャリア支援室にお越しください。
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
セミナーでは、参加者それぞれの悩みをみんなでシェア。
◆『やりたい仕事が何なのか分からないため就活が進まない!』
◆『企業エントリーしたら突然WebでES提出を求められた。
◆説明会にも参加していないので「志望動機」が書けない!』
◆『ナビサイトはどこも大手企業の情報ばかり。中小企業の探し方が分からない!』
そうですよね
いままで一度も経験したことのないイベントですから 初めてのことだらけで戸惑いますよね
不安ですよね
だからこそ、その不安を一人で抱え込まず、キャリアカウンセラーに相談して一緒に解決しましょう!!!
総合キャリア支援室は就職活動に有益な情報がたくさん集まる場所です。
全国の合同企業説明会情報。
毎日大学に届く大手・中小企業の求人票。
学内イベント情報。(※3~7月の間 【学内ミニ企業説明会】を開催!詳しくはキャリアまで!)
「就活のやる気スイッチ押しますセミナー」も、今日を含め残すところあと2回。
立ち止まってしまったその場から一歩を踏み出すために・・・
セミナーへの参加を総合キャリア支援室にてお待ちしております