こんにちは。総合キャリア支援室の小林(路)です
一週間のスタートは気持ちのいい快晴になりましたね。
でも、朝晩はめっきり寒くってきたので、体調管理に気をつけていきましょう
さて、今週の就職支援行事をお知らせします。
SPI3対策講座(DVD講座)
日時 11月18日(水) 5限(16:20~17:50)
場所 1-209
対象 一般企業等への就職を希望する3年生全員
今週は、「採用筆記試験対策講座」の物の流れと比率、速さ・時間・距離を学習します
言葉だけ聞くと、何だか難しそう・・と感じますよね
でも、このDVD講座は講師がとても分かりやすく説明してくれています
就活には必須の筆記試験対策
途中からの参加もOKですので、希望者は大学生協でテキストを購入して直接教室にお越しください
㈱ビジネスオリコ学内説明会
日時 11月19日(木) 15:00~17:00 ※説明会後に筆記試験実施予定
場所 総合キャリア支援室
対象 4年生(就職活動中)
服装 スーツ
準備するもの 筆記用具
みずほ銀行傘下の大手信販会社オリエントコーポレーション(オリコ)の100%子会社です。
3年連続で先輩が入社し、現在元気に活躍中です
当日はOGにも来ていただき、生の声をお届けする予定です
希望者は、総合キャリア支援室に来室・電話・もしくはメールにてお申し込みください
説明会は総合キャリア支援室内で行いますので、気軽に参加してみてくださいね
キャリア開発Ⅱ(就活実践講座)
日時 11/21(土) 2~4限(10:40~16:10) 全5日間の2日目
教室 1-211
対象 就職希望の3年生 ※自由聴講可
内容 2限 筆記試験対策 模擬試験フィードバック
3限 自己分析 ① 自己分析の必要性と過去の整理
4限 自己分析 ② 長所・短所・強みを洗い出す
今回は、1日目に行った筆記試験対策 模擬試験のフィードバック、
そして就活の土台となる自己分析を行います。
この講座は就職活動を直前に、
「企業が各採用選考段階で問う”出題意図”を理解し、
実践的に自己表現できる技術を身に付けること」
を目標としています
履修登録をしていなくても聴講可能ですので、希望者は直接教室にお越しください
その他、資格取得支援講座(TOEIC・公務員対策試験講座)も実施中
3月1日就活解禁(企業の広報活動開始 就職サイトオープン)まで、あと4ヶ月
ひとつずつ課題をこなし、不安を解消していきましょう