こんにちは総合キャリア支援室 岡田です
『おっちゃんとおばちゃん』
突然、すごいタイトルの就職情報誌が大学に送付されてきました
詳細はこちらから
この情報誌、日本タウン誌・フリーペーパー大賞2015新創刊部門で優秀賞受賞した
今人気の京都発のフリーマガジンです
京都の全ての大学で配られているそうです
で、内容はというと・・・
おっちゃんやおばちゃんになるまでず~っと同じ職に就いている方にインタビューをしています
転職率の多い昨今、何ゆえにそんな長い間同じ職に就けるのか、
仕事の楽しみ方やその心構え、選んだ動機などを丁寧に取材しています
「70歳を過ぎても毎日仕事が楽しい」と思える仕事ってなんだろう続ける価値のある仕事ってなんだろう
という目線がとても新鮮です
新卒3年で3割離職してしまう現在
親の希望や企業の知名度、月収の多寡といった基準や条件だけで就活するのではなく、
「どうしたら気持ちよく働けるのかその結果、どうしたら自分は幸せになれるか
」 という
「ものさし」を提示してくれています
今現在就活中の学生、特に3年生にはとても参考になる雑誌です
求人情報誌ですので、求人が載ってはいるのですが、すべて京都でのお仕事ですので悪しからず
総合キャリア支援室に貴重な実物がありますので、是非手にとってみてくださいね