こんにちは、総合キャリア支援室 岡田裕子です
今週の日曜日(6月19日)、オープンキャンパスにてキャリア特別イベントを実施しました
対象は、経営学部を希望する高校生と保護者の皆様です。
高い就職率を打ち出している埼玉キャンパスの就職支援についてお話しました
初め、高校生の皆さんは「まだ大学も決めていないのに、もう就職?」といった表情・・
う~ん、「少なくとも2020年東京オリンピックの夏は就職活動中なんだよ~」とか
「中学2年からの4年間って長かったかな?」なんていいながら、
まずは時間軸を意識するところから始めました。
淑徳大学埼玉キャンパスの就職力
昨年度の実績の説明と具合的な就職先をご紹介しました。
就職希望者を分母とした就職内定率だけでなく、卒業生分母の就職内定率はなんと、86.9%
支援している私たちにとっても驚きの、過去最高の卒業生内定率となりました。
「卒業後の居場所探し」にこだわり、一人ひとりと向き合って支援をしてきた結果です
他にもハローワークとの協働や、既卒者支援を実施、
今年度からは卒業後定着支援までアウトリーチしています
「就職に強い」と言われる理由
ゼミ毎の小グループ支援に加え、個別相談は一人平均11.3回/年を重ねました。
学生一人ひとりが、「納得のいく将来を、面倒がらず、継続的に」考える事が定着してきました。
また、本学の強みである優良求人の確保とマッチングについてもご紹介しました。
主体的にキャリアを考える
最後は、大学生向けの「キャリアデザイン」の講義をほんの少し体験。
「キャリア」についての定義や、キャリアを自らデザインすることの重要性について
意識を向けてもらいました。
多くの保護者の方にも、熱心に耳を傾けていただきました
次回のオープンキャンパスは7月24日(日)です
是非、お越しください。
お会いできるのを楽しみにしています