みなさんこんにちは。
総合キャリア支援室の田熊です![]()
長かったお休みも、終わってみればアッという間。(毎年同じ感覚を覚える気がします)
皆さんは充実した夏休みを過ごすことができましたか![]()
先週から後期授業が開始されましたが、
まだまだお休みモードから抜け出せない…といったところが本音でしょうか![]()
秋雨のぐずつく天気が続きますが、気持ちを新たに切り替えて、
後期も頑張っていきましょう![]()
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/_ /_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
今日のブログ内容は、10月から始まる3年生を対象とした面談行事のお知らせです![]()
総合キャリア支援室では今年も10月3日(月)より
3年生全員を対象とした『全員面談(インテーク面談)』を行います。
16日(金) 午前10時より、総合キャリア支援室のカウンターにて面談予約受付を開始![]()
早くも予約表は就活に対する意識の高い3年生の予約で埋まり始めています。
授業やアルバイトのスケジュールとの兼ね合いもあると思いますので
まだ予約を済ませていないという学生はお早めに![]()
(※キャリアの受付カウンター前)
『全員面談(インテーク面談)』とは、来年の3月から本格的にスタートする就職活動に向けて、
自らが思い描いている就職イメージ、漠然とした不安や悩み、大学卒業後の進路についてなど
1人ひとりがいま抱えている思いを、キャリアカウンセラーと個別に話し、方向性を考えていくための面談です![]()
就活イベントの日程やキャリアデザインⅤの履修確認など
いまから就活に向けて必要な準備や対策方法を
面談でお伝えしていきます。
就活に有益な就活情報が得られますよ![]()
就職活動は『3月本番までの事前準備が、その後の活動を左右するほど重要』であると言われています![]()
インテーク面談を受けてから就活本番までの6ヶ月(半年)が
みなさんの就活準備へと充てることのできるタイムリミット!![]()
その限られた時間を有効かつどの様に過ごしたらよいかを
この『全員面談(インテーク面談)』で一緒に話し合っていきましょうね![]()
『やりたいことがハッキリしていないから、相談できることなんて無い』
などと不安に感じている3年生も多いはず。
もちろんそれで構いません![]()
みなさんの先輩も、この時期はほとんどが同じ不安を抱えていたのですから。
安心してくださいね![]()
むしろ、その胸のうちをキャリアカウンセラーにそのまま伝えていただきたいのです。
みなさんがいま何を感じているのかを伝えてくれることで
カウンセラーは今後の就活支援をどの方向に向けていけば良いかなど
1人ひとりに合ったサポートや情報提供ができるようになります![]()
身構えることなく、ありのままの状態でリラックスして面談にお越しください![]()
今年も3年生のみなさんの、たくさんの笑顔に出会えることを、楽しみにしています!!
_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/_ /_/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/ _/
【全員面談(インテーク面談)】
STEP1
予約受付:総合キャリア支援室 受付カウンター (1号館1階)
予約開始:平成28年9月16日(金) 午前10時より
※ 総合キャリア支援室に来室し、都合のよい日時 (約20分程度) を予約してください。
※ 日時は先着順に決定します。希望がある方は早めに来室してください。
※ 「進路登録カード」未提出者は、予約時に用紙を受け取り、記入して面談時に持参してください。
STEP2
面談場所:総合キャリア支援室 (1号館1階) 担当:キャリアカウンセラー
対象学部:経営学部(経営学科、観光経営学科)/ 教育学部
面談期間:(経営)平成28年10月3日(月)~10月28日(金) /(教育)平成28年11月1日(火)~11月25日(金)
所要時間:20分
面談内容:進路について、顔写真撮影
持ち物 :筆記用具、記入した「進路登録カード」(未提出者のみ)
※ 進路は漠然としていても大丈夫です。安心して面談に来てください![]()
