こんにちは。総合キャリア支援室の新井です
秋も深まってきましたね
キャンパスの木々も色づき始めて美しい季節を迎えています
「何者」という映画が10月15日封切られましたが、皆さんご覧になりました
平成生まれの作家が「直木賞」受賞ということもあり、就職活動の学生のリアルな気持ちを知りたいと考え、私は2013年に書店に並んだときに読みました
原作者の朝井リョウは皆さんと同じ平成生まれです
就職活動を通して、自分が「何者」であるかを模索する若者たちの姿を描いたものですね
佐藤健、菅田将暉、山田孝之、有村架純、二階堂ふみらが出演しています
大学生5人が、それぞれの思いや悩みをSNSで吐露しながら、就職活動していく中で、人間関係が次第に変化していくというストーリーでしょうか
内定が出ないときの焦燥感や心の闇もリアルに感じ取れますね。
原作の書籍は総合キャリア支援室にも置いてありますので、手に取ってみてくださいね
さて、頑張っている4年生の皆さん。
合同説明会のご案内です
11月1日(火) 新規大卒者等合同就職面接会
会場:八王子 90社参加予定
東京都・ハローワーク等主催
11月2日(水) 就職面接会
会場:大宮ソニックシティ 65社参加予定
さいたま市・ハローワーク等主催
11月15日(火)・16日(水) 就職博
会場:新宿エルタワー30階サンスカイルーム
大手から中小まで様々な規模、幅広い業種の優良企業が参加
学情主催
https://www.gakujo.ne.jp/2017/events/detail/tokyo/111516.html
11月15日(火)・16日(水) マイナビ就職セミナー(合同会社説明会)
会場:新宿NSビル
http://job.mynavi.jp/conts/event/2017/w/seminar/2141/
合同企業説明会や面接会は11月に積極的に参加をお勧めします
12月以降になると4年生向けイベントが減ってきます。
応募先を増やして、今年中に内定を獲得しましょう
諦めないで続けていくことが大切です
頑張っている4年生はもちろん、漠然と就職活動に不安を感じている3年生の皆さんも(1・2年生も)
総合キャリア支援室で相談してくださいね
お待ちしています