こんにちは。総合キャリア支援室の小林です
そろそろ定期試験も終わり、学生の皆さんは春休みになります
4年生はもう卒業式まで学校にこないという人も多いのではないでしょうか?
就職前の長いお休みを楽しんでくださいね
3年生は就職活動がまもなくスタートするので
実はこの春休みは忙しくなる可能性があります
そこで最近よく
「総合キャリア支援室は春休みはやっていますか」と質問されます。
総合キャリア支援室は皆さんがお休みの春休み期間でも
通常と同じように開室しています
就活に向けてどうしたらと不安に思うこと、どんなことでもいいので
是非利用をしてくださいね
本日は3年生向けのセミナー・講座を2つ案内します。
1.グループディスカッション対策セミナー
(就活ナビ活用ポイント解説付)
日時: 1月31日(火)13:00~14:30
場所: 1-202教室
持ち物: 筆記用具・私服可
人数: 20名限定(先着順)
まだ人数は空いています
予約: 総合キャリア支援室
グループディスカッションは、選考の順番として面接より前に
行われることが多く、これに通らないと面接に進めないということが多いです
面接の練習は個人でもできますが、グループディスカッションは
人数がいないとできません
そのためこのような機会の時に是非参加するようにしてください
何度か経験することが大切です
2.就職活動対策講座
~公的機関・民間企業併願を乗り切る~
日時: 2月1日(水)
場所: 1-202教室
持ち物: 筆記用具・私服可
人数: 20名限定(先着順)
まだ人数は空いています。
予約: 総合キャリア支援室
公務員試験を受けながら、一般企業への就職活動も考えている方、
教員免許取得と就職活動を両立したい方は、是非参加してみてください
活動時期、教育実習などスケジュールをどうしたら良いかなど
参考にしてください
他に個人的に聞いてみたいこと、気になることがあればいつでも
総合キャリア支援室に寄って質問してくださいね
お待ちしています