こんにちは。
総合キャリア支援室の新井です
桜が満開ですね
この時期は日本人に生まれてよかったなあと思います。
桜を愛でる文化すばらしいと思いませんか
4年生もいよいよ就職活動が始まりましたね。
総合キャリア支援室にも多くの学生が来室しています自分にはどんな仕事が向いているのかわからない
ブライダル業界を志望してきたけど、説明会に参加して印象が違ってしまった・・・
公務員になりたいけど、一般企業も受けたい
エントリーシートの期限が迫っているけど、志望動機が書けません!
周囲の選考が進んでいるので、焦ってしまう
などなど。
「大学時代何もしてこなかったので履歴書に書くことがなくて・・・どうしよう!」
これまで、ただ漠然と日々を過ごしてきたわけではないはずですよね
学生生活を通じて、一生懸命になったこと、何かを得た経験などはありませんか
学業だけでなく、趣味にも目を向けて、自分らしいエピソードを探してみましょう
そして、なぜそれに力を注いだのか、どう取り組んだのか、それから何を得られたのかを明らかにできれば、立派な自分らしいエピソードになりますよ
華々しい経験でなくてもいいのです。日常的な経験でも大丈夫なのです
採用する側はその行動のもとになる考えを知りたいのです
そして自分で考えたことを人に話してみましょう
第三者に話すことで、今まで気付かなかった意外な一面を知るきっかけになります
客観的な視点が大切なのです
総合キャリア支援室では、皆さんがたくさんの気付きを得られるようお手伝いしています
来室お待ちしています