こんにちは。総合キャリア支援室の松岡です![]()
![]()
現在、総合キャリア支援室の相談予約が混雑しています![]()
それだけ4年生のみなさんが活動している証拠ですね。
もし、相談したいと思う人は早めの予約をお願いします![]()
現在の相談の多くはエントリーシートです![]()
書き方がわからない。
そもそも何を書いていいかわからない。
書いてみたけど納得いかない。
勉強のように、答えがあるものではないので、
どう書いていいか戸惑っている学生続出です![]()
その中でも一番の悩みがこちら。
『何もがんばったことがないんです』
学生時代がんばったことを書かなければならないけど
まったく思い浮かばないといいます。
これまで3年間の大学生活。
何もがんばってないことはないと思うのですが、
一つには、継続してがんばり続けたことや
すばらしい実績、成果があることを書かなければならないとの思い込みがあると思います。
そこまでがんばり続けたものがあれば、もちろん胸をはって書きましょう![]()
そうではない人はこんな視点を持ってみてはどうでしょうか![]()
時間をかけたこと
お金をかけたこと
パワーをかけたこと
これらを考えてみると、学生生活の中で取り組んだことが見えてくるかもしれません。
また、以下の項目の中で、自分なりに工夫したり気をつけて実行したことはないか?
アルバイト
インターンシップ
短期海外研修や留学
フィールドワーク
ゼミ活動
サークル
ボランティア
例え短期的なものだったとしても、その時に集中してがんばったのであれば
「がんばったこと」として記述することができるはずです![]()
「がんばったことがないんです」と悩む前に
ぜひ話しに来てくださいね![]()
きっと見つかりますよ。
お待ちしています。
