∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵
8/9(水)~8/15(火)は夏季一斉休業につき、総合キャリア支援室は閉室しています。
学生の皆さん、企業の皆さま、ご迷惑をお掛けいたしますがご了承ください。
夏休み中の総合キャリア支援室 開室時間 平日 9時~17時
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵
こんにちは。
総合キャリア支援室の新井です
夏の日差しが眩しくなってきましたね
熱中症対策はしていますか。
保健室の廊下に熱中症についてのお話が掲載されていました
《水分補給のポイント》 のどが乾く前に水分補給
大量に飲まず、コップ1~2杯程度をこまめに飲む
就寝前・起床後・入浴前後にも水分補給
体内(内臓)を冷やすためには5~10℃の飲み物が効果的
ほかに汗をかくことも大切だそうです
こまめな水分補給、バランスのよい食事
、適度な運動
を心がけて
暑い夏を乗り切りましょう
最近、心に残った出来事があったのでお話しします。
「今まで就活で落ちたときは泣いたことがなかったのに連絡をもらって初めて泣きました」
自分を見つめ、真面目にしっかり就職活動に取り組んできたからこその涙であると思いました。私も嬉しくてもらい泣きしそうでした
彼女はずっと同じ業界の企業を受けてきました。アミューズメント業界です。
インターンシップも関連した企業で体験しています。
「人を笑顔にできる場所」をキーワードに企業を選んできました。
面接回数は4回、さまざまな質問があったようです。
「自分をモノに例えると何?」という質問にはとっさに朝食べてきたものを上げたそうです。「納豆です!」と笑顔で。
さらに、「二人のお客様が1つしかない商品をほしいと言っています。あなたならどう対応しますか?」というのもあったそうですよ
想定外の質問にも笑顔で臨機応変に応えている姿が浮かびますね。
面接回数を重ねれば重ねるほど本気度が増していき、緊張感も高まっていくものであると察します。
最終面接に臨む前には、「ここまでこられただけで満足です」と謙虚に話していました。
結果として1度は残念な結果となりました。
しかし、その後繰り上げで内定をいただいたのです
人生捨てたもんじゃないですね
その内定を知らせに来てくれたときの言葉です。
「今まで就活で落ちたときは泣いたことがなかったのに連絡をもらって初めて泣きました」
頑張っていると結果がしっかりついてきます。私はそう信じています。まだまだ頑張っている4年生。
最後まであきらめないで頑張っていきましょう
ひとりで抱え込えこまずに、話に来てくださいね。
総合キャリア支援室でお待ちしています