こんにちは。
総合キャリア支援室 廣澤です
みなさん夏休みはいかがお過ごしですか?
春から開講している資格講座の受講生は、秋の試験に向けて今が頑張り時かと思います
暑かったり涼しかったり落ち着かない天気ですので、体調管理に気をつけながら勉強に励んでください
では、前期までの資格講座についてと、後期から始まる講座についてのご報告です。国内旅行業務取扱主任者講座
現在13名の受講生が、9月3日の試験に向けて最後の追い込みをしています
夏休み中は直前対策もあるので大学で一日頑張っている頃だと思います。
毎年この講座を受けて国内資格に合格している先輩は多くいますので、
今まで積み上げてきたことに自信を持って、試験に臨んでくださいね宅地建物取引士講座
今年度は8名の受講生が宅建取得を目指し、10月の試験に向けて勉強に励んでいます
昨年の試験合格率は15.4%とやはり難関でした
あともう一歩のところで悔しくも合格ならず・・・という学生がいましたが、
今年のリベンジに燃えており、周りの友達も巻き込んでいます
あと2ヶ月弱、合格目指して頑張ってください
そして夏休み・後期からは・・・公務員試験対策講座
今年の申込者はなんと50名公務員保育士を目指す学生が多いですが、
行政職(市役所や消防)を目指したいという学生も昨年より増えています。
そして合格・内定となった際は受講料の半額をキャッシュバックします!
昨年自治体に内定をもらった方の中には、「キャッシュバックのために試験をがんばりました!」なんて言う方もいました(笑)TOEIC講座
就職活動において必須となる場合もあるTOEIC。
特にホテル業界では求人票にTOEIC何点以上という条件がつく場合もあります。
これからオリンピックイヤーに向けて英語の需要が高まります
今のうちから高スコアを目指すとともに、社会で使える英語力を養いましょう!
MOS講座
年々受講者が増えているMOS講座ですが、今年は総勢125名が受講しています!
今年度より、Excel エキスパートのクラスが追加になり、さらにスキルアップを目指せるようになりました。
とても充実した夏休みの5日間になると思いますので、合格に向けてぜひがんばってください
秘書検定講座
秘書検定では言葉使いや立ち振る舞いなど、社会で役立つビジネスマナーが習得できます。
夏休み中の9/11(月)~13日(水)までの3日間、朝から夕方までみっちり短期集中で開講します
11月の試験までは自主学習が必要になりますが、10月末頃には直前対策を行うので安心ですね
以上のほかにも講座があり、これから募集するものもあります。
総合キャリア支援室は、これから取得に向けて頑張ろうと思っている方を全力でサポートしますので、ぜひチャレンジしましょう!
私事ですが、今月8月末で退職することになりました。
講座提携企業のみなさま、教職員のみなさま、本当にありがとうございました。
そして大変お世話になりました。
この一年半、今まで経験したことのない業務もたくさんありましたが、様々な方に支えられ成長できたと思います。
学生のみなさま、ぜひ、広い視野をもって色んなことをやってみてください。
私は社会に出て、「学生時代もっとやれることあったなー」といつも思います。
アルバイトでも部活でも、インターンシップでも資格でも、今興味があること以外もぜひチャレンジしてみてください
そして、何か迷うことがあれば、総合キャリア支援室を頼ってくださいね
最後になりましたが、みなさまがお元気で
ご活躍されることをお祈りしております。