皆さん、こんにちは。
総合キャリア支援室カウンセラーの小林です
先日は大雪で交通に影響がありました。
皆さんは無事帰宅できましたか?
まだ残っている雪が凍り、道がすべるので気をつけて歩くようにしましょう。
大雪が降った1/22の埼玉キャンパス
さて、3年生はそろそろ就職活動に向けて準備を進めているところだと思います。
総合キャリア支援室には、来月就活シミュレーションもあり、
エントリーシート提出前の添削などカウンセラーのところに多くの学生が来室しています。
その中で、そろそろインターンシップなどで実際の企業に提出するエントリーシートを
添削して欲しいと来室する3年生もいました。
いよいよ始まってきた!という実感です。
ただ、就職活動用のスーツがまだ準備できていない
証明写真をまだ撮っていない、
という話も聞きました。
そろそろ2月3月でインターンや企業説明会にも参加するという学生も多くいると思います。
すぐに行くことになった!ということもあるかもしれませんので、早めに準備をするようにしましょう。
証明写真にも、すでにインターンシップで提出した人もいますし、
すでに残りの枚数が少ない、と焦っている学生もみかけます。
急いでいたので、駅のそばの証明写真を撮るボックスで撮影したという人もいました。
就活生の皆さんにしっかり覚えておいて欲しいのですが・・・
証明写真はとても大切です!!
企業は、写真の雰囲気からどんな人なのだろうか?と想像しています。
例えば表情に明るさがないと性格も暗いのではないか・・・と予測をする場合もあります。
第一印象がとても大切と聞いたことがあると思いますが、
会った時ももちろんですが、写真も企業はきちんと見るということを忘れないで下さい。
お金はかかりますが証明写真のボックスで撮るのではなく、
きちんとした写真館などで撮ることをお勧めします。
⇒ 大学補助でオトクに撮影できる就活証明写真はコチラご覧ください。
また、最近はインターネット上でエントリーシートや履歴書を提出することがあります。
写真データをアップロードするため、写真のデータをもらっておくととても便利です。
就職活動は準備をすることがとても多いですが、
証明写真、スーツ、コート、かばん、靴などもチェックしてみてくださいね。
大学が春休みの期間も、総合キャリア支援室は開室しています。
いつでも気軽に相談に来てください。
お待ちしています!