こんにちは。
総合キャリア支援室の新井です
長かった夏休みも終わり、いよいよ後期が始まりましたね。
みなさんは充実した夏休みを過ごすことができましたか?
夏休み前は青々としてしていたのに、すっかり色づきました!
総合キャリア支援室では9月26日(水)より
3年生全員を対象として『全員面談(インテーク面談)』を実施します。
もうすでにゼミの先生から
「総合キャリア支援室 キャリアカウンセラーとの個別面談実施について」
というお知らせが配られたことと思います。
9月17日(月)より
総合キャリア支援室の受付カウンターで予約を開始しています。
就職活動に意欲的に向き合いたいと考えている学生も多く
面談予約表は早い時期から埋まり始めています。
授業の都合で時間が取れないという学生も大丈夫です。
昼休みの時間にも面談枠を設けています。
昼休みは人気のある枠なので早めに予約にきてくださいね。
ところで『全員面談(インテーク面談)』ではどんな話をするの・・・?
前期に提出いただいた「進路登録カード」をもとに
約20分間、キャリアカウンセラーと卒業後の進路や方向性について面談をします。
あれこれ就職や将来について聞かれるのかなあ・・・?
まだ何も考えていないし、やりたいことがわからない・・・
漠然とした不安や焦りばかりで業界も職種も決まってない・・・
もちろん明確に卒業後の進路についてまだ決めていなくても大丈夫です。
みなさんの先輩も、この時期はほとんどが同じ不安や悩みを抱えていました。
今、どのような気持ちで、将来につい考えているかを話してください。
言葉にすることで自分の本当の気持ちに気付くこともできます。
身構えることなく、安心して面談に来てくださいね。
私たちキャリアカウンセラーと一緒に考えていきましょう!
総合キャリア支援室でお待ちしています