総合キャリア支援室キャリアカウンセラーの大野です
現在、「ゼミ別就活スタート確認セミナー」の後、「4年生全員の面談」を行っています。
セミナー欠席の方は総合キャリア支援室に資料取りに来てくださいね!
中小企業の探し方・企業紹介などのこれからの就活に役立つ資料をお渡しします。
皆さんの活動状況は、
「既に内定を得た企業に決定している」や「まだ内定を得られていない」など様々です。
活動はこれからという方も、一歩一歩進んでいけば大丈夫ですので
「今から」活動を始めましょう!!
面談の中では、現在の状況を客観的にとらえることを心がけてます。例えば、現在何社受験しているか
エントリーシート・履歴書の完成度はどれくらいか
面接対策はしているか
などを確認しております。
その中で「受験企業が少ない」と感じることが多くあります。
内定がない中で応募企業が「2社」という学生が数人いました。
たくさん見ればいいということはありませんが、
新卒の今の時期しか短時間で多くの企業を見るチャンスはありませんので、
自分にとっていい会社と巡り合うチャンスを活かして欲しいです。
5/23(木)には学内企業説明会があり10社の企業の方が来ます。
OBOGがいたり、本校の学生を採用したいという企業が多いです。
時間を作って参加してください!!
4/25の学内企業説明会では、我々キャリアカウンセラーも
皆さんに情報伝えたいと考えて企業の話を聞きに行きました。
就活ナビや求人票だけではわからない貴重な情報が収集できました。
例えば、小売業の企業では「店舗独自で仕入れの品目選定を積極的にできる」
ホテル運営企業では「さまざまなカテゴリーのホテルを運営している」など
話を聞く中で「自分の将来像」を考えた際、「いいね!」ボタンを押したくなりました。
この5月は周りの状況を見て少し焦りが出る時期です。(わたくしもそうでした!)
選考が進まない、行きたい企業が見つからない、など少しでも不安がありましたら
「キャリアカウンセラーに相談予約」しましょうね!