みなさん、こんにちは。
総合キャリア支援室の鈴木です
7月に入り、梅雨明けが待ち遠しいのは、夏が大好きな私だけでしょうか・・・?
学生のみなさんは、体調など崩していませんか・・・?
しっかりと栄養、休養、水分補給をとりながら、
就活や前期の総まとめの試験に万全の準備を整えて臨んでください。
君たち一人ひとりの努力が良い結果として、報われることを陰ながら応援しています。
さて、先日、総合キャリア支援室に一人の学生が尋ねてきました。
その学生からの問い合わせは、
「授業」、「サークル活動」、「企業の説明会」が重なってしまい、どうしたら良いか
と言った内容でした。
皆さんならば、どうしますか・・・?
授業が優先だろう。
今は、大会が近いからサークル活動に出よう。
いやいや、それ以上にこれからの人生がかかっている企業の説明会が大事だろう。
一人ひとり、その時々での状況や価値観が違います。
これから、皆さんは、生きていくうえで色々な選択をしていかなければなりません。
自分自身で満足のいく選択をしていって欲しいと思っています。
一人では、決められないことも友人や家族、知人などに相談したり、
読書から著者の考えを知ることで解決の糸口が見えてくることがあります。
総合キャリア支援室には、経験豊富なカウンセラーさんや職員がおりますので、
活用してくださいね。来室をお待ちしています。