こんにちは。
総合キャリア支援室キャリアカウンセラー大野です
3年生支援で9月24日から経営学部全員面談(インテーク面談)が始まりました。
面談では、皆さんの経験、将来への考えを聞くこと、
こちらからの総合キャリア支援室支援内容などを伝えています。
面談をしていて感じることは
「自分の良さに気づかず、自分に自信が無い」という人が多いことです。
そこで、面談の最後に「特徴・長所」などを伝えています。
また、先輩方が就活中活用していた「サポートブック」を配っています。
まだ予約していない人は総合キャリア支援室カウンターに来てください。
さて、4年生内定者には、10月1日に多くの企業で内定式がありました。
ただ、まだ就職先が決定していない人もいるかと思います。
安心してください!求人はまだありますので行動していきましょうね。
昨日、引越会社の人事の方と面談しました。
募集職種としては「総合職」「一般事務職」「営業事務職」と
多くの職種の募集がありました。
4年生は就職先が決まっていないことで、不安に思うかもしれませんが、
企業の採用担当者も内定式を終えて、まだ採用活動が終わっていないため不安であります。
是非まだ出会っていない自分のことを、
待ってくれている企業に積極的に会いに行きましょう!!
総合キャリア支援室に来てもらえれば、皆さんの希望に合う求人を全力で探します!!
(キャリメルでも「いちおし求人情報」をメールで配信しております!)
進路が決まるまで応援しています!!大人を頼ってくださいね!!