こんにちは。
総合キャリア支援室 キャリアカウンセラーの本多です
学生の皆さん、体調はいかがですか。
淑徳生を採用したい企業様からの求人がたくさん届いています!
ただでさえ初めての就職活動。
今年はオリンピックの影響で早期化が早くから叫ばれる中
合同説明会や、企業個別の説明会、選考等が中止・延期になる事態が生じて
混乱や不安を感じている方もいらっしゃるかもしれません。
不安への特効薬は、行動すること。
大野さんのブログに続いて
今できることの例を挙げてみます。
オンライン環境を整える
WEB合説には多くの企業が参加するようになりました。
今後WEB面接が増えることも予想されます。
学生側で対応が可能か、ITリテラシーが問われる機会とも考えられます。
ご自宅でWEB面接が受けられるような環境はありますか。
今のうちにZoomやSkypeを友人間で試すなど、慣れておきましょう。
画面に映り込むお部屋の環境は相手の方にしっかり見えますので
カメラで映りを確認してきれいにしておいてください。
履歴書を書いておく
履歴書の左半分は、書くことが決まっています(日付以外)。
右側も「志望動機」以外はいいものができている、という方も
いらっしゃることでしょう。
(できていない人はキャリア支援室にいらしてください)
就活も忙しい時は「明日までに2枚書かなければならない」「3枚書かねば」
などという状況もあり得ます。
書き損じたら新たに書き直すしかない“履歴書”。
自宅にこもる時間が長くなるようであれば、ある程度書き溜めておくのも
今できることのひとつです。
S-Naviから求人検索ナビを活用する
S-Naviトップ画面の ▼リンク▼ にマウスポインタを合わせ
メニューから 求人検索NAVI(学内)をクリック。
「求人を検索する」ボタンをクリックし、検索条件を入力し
希望に沿った求人をさがしてください。
ここに入っているデータは淑徳大学への求人の情報です。
ここでの検索もぜひ活用してください。
今の状況が先が読めず、わからないのは誰もみな同じ。
誰もが初めての就活という体験を、初めての状況で迎えています。
日々刻々と状況が変わる中、それをどう判断しどう行動するか、
柔軟に対応する力も今年は求められてくるでしょう。
総合キャリア支援室は春季休暇中も開室し
変わらず淑徳生の就職活動を応援しています。
電話での相談も開始しました。
ご自身のご都合に合わせて、利用してください。
最後に
今年卒業する皆さんへ
卒業 おめでとうございます
総合キャリア支援室で何度も履歴書を書き直した、何度も面接練習をしたあなた、
嬉しい、悔しい涙を見せたあなた。
何年か後、偶然どこかで、社会でバリバリ活躍してキラキラしているあなたに
会えると信じ、楽しみにしています。
ずっと応援しています。