みなさん、こんにちは。
総合キャリア支援室の鈴木です
まだまだ、先の見えないコロナ禍での生活が続いておりますが、みなさん体調など崩していませんか?
先日、夏の全国高校野球大会(甲子園)開催の中止が決まりましたが、全国各地では、
安全面を優先し、出来る範囲で色々な工夫をして、地方大会が開催されることになりましたね。
プロ野球も無観客ではありますが、開幕しました。
埼玉キャンパスのグラウンドでは、ソフトボール部が部員を3グループに分け、練習を再開しています。
4年生の就職試験も最終面接は、対面での実施がなされたり、
3年生のインターンシップについても多くの企業が実施をすることになっています。
少しずつですが、日常の生活を取り戻しつつあります。
これからは、withコロナの生活を過ごしていくことになりますが、あまり怖がり過ぎず、
しっかりと新しい生活様式のもと、健康に留意し、生活していきましょうね。
さて総合キャリア支援室では、4年生の個別相談と並行して3年生のインテーク面談を実施しています。
就職志望でない学生も含む、3年生全員を対象とした面談です。
学生一人ひとりの希望に寄り添った進路選択の情報提供・アドバイスを行っています。
Google Meetを使用したオンライン形式です。
予約方法は、以下を確認してください。
https://www.shukutoku.ac.jp/career/saitama/post_6.html
コロナ渦で大学に通学できず、色々な不安や悩みを抱えていませんか?
そんな時は、是非、総合キャリア支援室まで連絡をしてください。
キャリアカウンセラーさんとお話しすることで、何かヒントが得られると思います。
みなさんからのご連絡をお待ちしています!