こんにちは。総合キャリア支援室のヤマカワです
2月1日(月)、就活準備をまだ始めていない学生向けに「就活スタートアップ講座」を実施しました。
特に以下の2点についてお話がありました。
①3月1日以降の動きについて
②就活本番までに進めるべき最低限の準備
今から就活準備を始める方、なんといっても
就活本番解禁まで残り1カ月を切っている...!
という焦りがあると思います。
でも、安心してください。
今からでも、できることがあります
今すぐ準備できること
①自己PR・ガクチカの作成
履歴書、エントリーシートに必要な内容です。
キャリアカウンセラーに添削を受けて、今の内に仕上げておきましょう!
②気になる企業をピックアップ
就職情報サイトの検討リストや予約リストを活用し、3月1日にすぐ気になる企業にエントリーできる準備をしましょう!
→企業がピックアップできたら志望理由を考え始めましょう!
③2~3月の説明会などのイベント予約
就職情報サイトでは業界研究会、合同説明会、会社説明会などの事前予約が始まっています。3月以降のスケジュールを立て始めましょう!
就活の第1歩は全て「エントリー」から始まります。
エントリーをしないと、企業からの選考情報が受け取れませんし、
企業に志望している・興味があることを示すこともできません
時間がない中ではありますが、1つずつ取り組んでいきましょう。
総合キャリア支援室は春休み期間中もキャリアカウンセラーが常駐しております。1人で抱えず、ぜひ相談してください。
*予約は比較的空いている午前中がおすすめ