こんにちは。
キャリアカウンセラー阿部です
4月22日~5月中旬、3年生を対象とした「就職ガイダンス」を実施します。
先生方の協力を得て、ゼミの時間内に就職活動を知ってもらう場を設けました。
40分間で、これらの就活概要を説明いたします。
短い時間で、すべて詳しくお話することはできません。
「就職ガイダンス」は、
「あぁ、いよいよ就活が始まるんだなぁ」という気持ちが芽生える場
私たちキャリアカウンセラーと、3年生が顔を合わせる場です。
ここからスタート
ガイダンスを聞いて、
・さらに深く考えたいなぁ
・それぞれのポイントをもっと詳しく聞きたい
など、様々な疑問質問がでてきたら、次は個別相談を利用しましょう。
例年このガイダンスをきっかけに、総合キャリア支援室を利用する人が増えるようです。
また、何を質問すればいいかさえ分からない...という状態でも大丈夫。
・なんとなく、もやもやする
・漠然と不安だ
・就活に前向きになれない
という人も、お話しに来てください。
キャリアカウンセラーと話すことで、少し前に進めるかもしれません。
いよいよ将来に向かって、踏み出す時です。
まずは「就職ガイダンス」をしっかり聞いて、就活の第一歩としてください
ゼミ別ガイダンスの様子