こんにちは、総合キャリア支援室岡田裕子です
新年度が始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、4月1日は新4年生の健康診断日。
就活スタート確認のための新4年生全員面談期間なので、
健診の終わった学生に面談予約を促すためのビラ配りを行いました。
声がけしたところ、なんと9件の内定が判明!例年になく多いことにびっくりしました!
今年は、3月末までに第一の内定出しピークが来てたんですね。
そういえば・・・
4/20開催予定の学内合同企業説明会にご参加いただく企業を募っていましたが、どうも枠が埋まりません。
やっぱりコロナの影響で求人数が減っているのかな・・と思っていたところ、
ある企業様から、「4月20日では、自社の会社説明会の枠がほとんど空いてないので、辞退したい」とのこと。
追加募集の予定はなく、インターンシップから採用活動を始めていたので、4月の会社説明会参加者までで採用活動終了予定だそうです。
今年は、はやい・・
本学でも就職活動の2極化が進んでいます。
ちょっと就活のスタートが切れていないな、という学生も多くいます。
「いつか」ではなく「今」始めよう。
是非総合キャリア支援室にお寄りください。
一緒に、就職活動をスタートしましょう。伴走しながらしっかり応援します!